女子テニストーナメントである・・・
をご紹介!!!
アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストンで開催される女子テニスの国際大会。
大会のグレードは、「WTA500」となります。
世界ランキング上位の選手たちも数人出場予定!
最近は女子テニス界の注目度も上がっており、この大会を楽しみにされている方も多いはず!
しかし、女子テニスは男子に比べるとあまり放送されないのが現実・・・
でも!ちゃんと見れるので安心して下さい!
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023が見たい!
・テレビで見れるのか知りたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場選手、ドロー表などが気になる!
テレビ放送・中継予定
では早速、「クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023」女子シングルスのテレビ放送予定をチェック!
残念ながら、調べてみたところ見つかりませんでした。
テレビ放送はされないと思われます・・・
もしかしたら、今後情報が追加されるかもしれませんが、現時点でテレビ放送予定はありません。
では、どこで見れるのか?
「インターネットライブ配信」
で見れますので、次の項目をチェック!
インターネットライブ配信
「クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023」女子シングルスは、インターネットライブ配信されます!
DAZN(ダ・ゾーン)←オススメ
こちらで「クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023」女子シングルスを大会1日目~決勝戦までライブ配信+見逃し配信!!
今話題のスポーツ配信サービスであり、登録すれば・・・
テニス
Jリーグ
プロ野球
海外サッカー
NFL(アメフト)
バレーボール
バスケットボール
ラグビー
F1・F2
ゴルフ
ボクシング
など数多くの国内&海外スポーツが見放題に!
スポーツが好きな方なら登録しておいて損はない超便利サービスです。
今後、ネットでスポーツ観戦するなら欠かせないサービスとなりそうな予感。
特に、「女子テニス」をライブ配信してくれる数少ないサービスなので、大坂なおみ選手の試合が見たい方はぜひ登録しておきましょう!
テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末・ゲーム機などで楽しめるのでオススメ!
ちなみに、Apple TV、Air Stick 4K、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、ひかりTV、Chromecastなどを使えば、テレビの大画面で見ることもできますよ。
月額料金
月額3700円(税込)
どこで見るのがオススメ?
ここまでご紹介した通り「クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023」女子シングルスは・・・
で視聴するのが一番オススメ!
といいますか、ここでしか見れないと思われます。
今後、女子テニスを見るなら登録しておくべきサービスですね♪
クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023とは?
ここからは、大会詳細(女子シングルス)を見てみましょう!
大会名
クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023
開催地
アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストン
試合会場
???
サーフェス
クレーコート / 屋外
ドロー数
64
賞金総額
$780,637
ツアーカテゴリー
WTA500
前回大会の優勝者
ベリンダ・ベンチッチ
日程(スケジュール)
※日本時間!
1回戦
4月3日(月)、4日(火)
2回戦
4月5日(水)、6日(木)
3回戦
4月7日(金)
準々決勝
4月8日(土)
準決勝
4月9日(日)
決 勝
4月10日(月)
出場選手一覧(エントリー)
※女子シングルス。
※追加・変更の可能性あり。
※世界ランキングは開幕時の数字。
※判明次第更新予定!
ドロー表(組み合わせ)
大会公式ホームページにてドロー表が無料ダウンロード可能!
歴代優勝者一覧
この大会の女子シングルスの歴代優勝者をチェック!
1973年:ロージー・カザルス
1974年:クリス・エバート
1975年:クリス・エバート
1976年:クリス・エバート
1977年:クリス・エバート
1978年:クリス・エバート
1979年:トレーシー・オースチン
1980年:トレーシー・オースチン
1981年:クリス・エバート
1982年:マルチナ・ナブラチロワ
1983年:マルチナ・ナブラチロワ
1984年:クリス・エバート
1985年:クリス・エバート
1986年:シュテフィ・グラフ
1987年:シュテフィ・グラフ
1988年:マルチナ・ナブラチロワ
1989年:シュテフィ・グラフ
1990年:マルチナ・ナブラチロワ
1991年:ガブリエラ・サバティーニ
1992年:ガブリエラ・サバティーニ
1993年:シュテフィ・グラフ
1994年:コンチタ・マルティネス
1995年:コンチタ・マルティネス
1996年:アランチャ・サンチェス・ビカリオ
1997年:マルチナ・ヒンギス
1998年:アマンダ・クッツァー
1999年:マルチナ・ヒンギス
2000年:マリー・ピエルス
2001年:ジェニファー・カプリアティ
2002年:イバ・マヨリ
2003年:ジュスティーヌ・エナン=アーデン
2004年:ビーナス・ウィリアムズ
2005年:ジュスティーヌ・エナン=アーデン
2006年:ナディア・ペトロワ
2007年:エレナ・ヤンコビッチ
2008年:セリーナ・ウィリアムズ
2009年:ザビーネ・リシキ
2010年:サマンサ・ストーサー
2011年:キャロライン・ウォズニアッキ
2012年:セリーナ・ウィリアムズ
2013年:セリーナ・ウィリアムズ
2014年:アンドレア・ペトコビッチ
2015年:アンゲリク・ケルバー
2016年:スローン・スティーブンス
2017年:ダリア・カサトキナ
2018年:キキ・ベルテンス
2019年:マディソン・キーズ
2020年:なし
2021年:ベロニカ クデルメトバ
2022年:ベリンダ・ベンチッチ
注意事項
・大会日程などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のもの。変更される場合あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
「クレジット・ワン・チャールストン・オープン2023女子シングルスの視聴方法」をご紹介しました!
・アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストンで開催。
・大会のグレードは、「WTA500」となります。
・テレビ放送は無い。
・ネットでは「DAZN(ダ・ゾーン)」でライブ配信+見逃し配信!
こんな感じですね!
ぜひぜひこちらの大会にご注目下さい♪
果たしてどのような結果となるのか!
女子テニスも面白いのでオススメですよ!