プロ野球オールスター2022のテレビ放送・無料ライブ配信!メンバー代役は?

プロ野球オールスター2022のテレビ放送・無料ライブ配信!メンバー代役は?

2022年7月26日(火)&27日(水)に開催される・・・

「プロ野球オールスターゲーム2022の視聴方法」

をご紹介!!!

プロ野球オールスターゲームは、セントラル・リーグとパシフィック・リーグの各選抜チームによる対抗試合である。
毎年7月に行われ、監督推薦やプロ野球ファンによる投票などで選抜された選手が出場する夢の球宴。

スター選手たちが集結するということで、楽しみにされている方が多いはず!

では、「プロ野球オールスターゲーム2022は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

こんな方にオススメ

・とにかくプロ野球オールスターゲーム2022が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・プレイボール時間などスケジュールは?

・出場選手・メンバーは?

テレビ放送・中継予定

早速ですが、テレビ放送スケジュールからチェックしてみましょう!

第1戦目

テレビ朝日系列(地上波)

放送時間
2022年7月26日(火)19:00~

※オールスターゲーム2022を生中継

出演者
【解説】古田敦也、前田智徳
【実況】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
【インタビュー】大西洋平、三上大樹(共に、テレビ朝日アナウンサー)

BS朝日

放送時間
2022年7月26日(火)17:55~

※ホームランダービーを生中継

出演者
【解説】前田智徳
【実況】三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)

テレ朝チャンネル2

放送時間
2022年7月26日(火)17:55~試合終了

※ホームランダービー&オールスターゲーム2022を生中継

出演者

第2戦目

テレビ朝日系列(地上波)

放送時間
2022年7月27日(水)18:30~

※オールスターゲーム2022を生中継

出演者
【解説】古田敦也、前田智徳
【実況】大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
【インタビュー】三上大樹、寺川俊平(共に、テレビ朝日アナウンサー)

BS朝日

放送時間
2022年7月27日(水)17:25~

※ホームランダービーを生中継

出演者
【解説】前田智徳
【実況】三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)

テレ朝チャンネル2

放送時間
2022年7月27日(水)17:25~試合終了

※ホームランダービー&オールスターゲーム2022を生中継

出演者

インターネットライブ配信

プロ野球オールスターゲーム2022は、インターネットライブ配信あり!
テレビ視聴できない方も、移動中の方もスマホ・パソコン・タブレット端末などで手軽に視聴可能!

ABEMA

こちらでプロ野球オールスターゲーム2022&ホームランダービーを連日インターネットライブ配信!(もちろん違法配信ではなく公式な配信)

>>ABEMA

月額料金
登録不要&無料

利用方法
>>AbemaTV(アベマTV)

こちらへアクセスして・・・

・パソコンの方はサイト上でそのまま視聴可能!
・スマホ&タブレット端末の方は専用のアプリをダウンロードして視聴可能!

となります!

いずれも登録不要&無料です。

配信チャンネルが分からない場合は、「オールスターゲーム」で検索すれば出てきます。

どこで見るのがオススメ?

どこで見るのがオススメなのかですが・・・

「テレ朝チャンネル2」

「ABEMA」

で視聴するのが一番オススメ!

試合もホームランダービーも見れますからね。

開催要項

ここからはプロ野球オールスターゲーム2022の詳細をチェック!

【主催】
プロ野球12球団

【開催運営】
一般社団法人日本野球機構

【特別協賛】
株式会社マイナビ

【日程】
第1戦
7月26日(火) 福岡PayPayドーム
[試合開始]19:00

第2戦
7月27日(水) 松山・坊っちゃんスタジアム
[試合開始]18:30

≪注≫第2戦が雨天等中止の場合は松山・坊っちゃんスタジアムで翌日に順延。
予備日は28日(木)まで。試合開始18:30

【仕組み・ルール】
※5回終了をもって試合成立とする。
※全試合DHルールを採用。
※試合は9回をもって終了、引き分けの場合の再試合は行わない。
※オールスターゲーム開催期間中に、新型コロナウイルス感染対策により開催が不可能と判断された場合、オールスターゲームは中止される。
※新型コロナウイルスの感染状況により、政府・自治体等の要請並びにNPBガイドラインが変更となった場合、試合開始時間が変更となる場合がある。

【選手選抜方法】
1.ファン投票によりセ・パ各ポジション1位を選出。
2.全支配下選手による選手間投票を行い、セ・パ各ポジション1位を選出。
※ファン投票、選手間投票での1位が重複した場合は、選手間投票での2位から繰り上げ選出は行わない。
3.監督選抜選手はプラスワン1名を除く29名の出場選手枠からファン投票・選手間投票で選出された選手数を差し引いた数を出場監督が選出。(監督選抜についてはポジションにこだわらない)

【選抜規定】
・1~3の選抜方法により各球団から必ず1名以上選出。
・出場選手は本年支配下選手として登録された者とする。(オールスターゲーム当日出場停止処分中の者を除く)
・外国人選手の人員
1チーム5名以内(投手もしくは野手としてそれぞれ3名以内)とする。ファン投票で選抜された場合はこの制限はない。ただし、いずれの場合も、ラインアップに同時に入れることができる人数は投手1名、野手3名以内とする。

【各試合の個人賞】
(各試合表彰式にて一般社団法人日本野球機構より授与)

【最優秀選手賞 1名 賞金300万円(税込)
敢闘選手賞 賞金100万円(税込)
※公式表彰:選考者=セ・リーグ統括、パ・リーグ統括、記録課次長

【協賛社特別表彰】
マイナビ賞 賞金100万円(税込) (株式会社マイナビより授与)
※「ファンに夢と感動を届けた選手」各試合1名に贈呈

【閉会式次第】
・出場記念品授与(両チーム監督へ)
・勝利チーム賞授与(勝利チーム監督へ)

出場選手一覧(メンバー)

※追加・変更の可能性あり!

セ・リーグ

投手

青柳 晃洋(阪神)ファン投票
湯浅 京己(阪神)ファン投票
大勢(巨人)ファン投票&選手間投票
S.マクガフ(ヤクルト)監督推薦
高橋 奎二(ヤクルト)監督推薦
菅野 智之(巨人)監督推薦
戸郷 翔征(巨人)監督推薦
栗林 良吏(広島カープ)監督推薦
床田 寛樹(広島カープ)監督推薦
大野 雄大(中日)監督推薦
R.マルティネス(中日)監督推薦
伊勢 大夢(横浜DeNA)監督推薦

捕手

木下 拓哉(中日)ファン投票&選手間投票
中村 悠平(ヤクルト)監督推薦
坂倉 将吾(広島カープ)監督推薦
小林 誠司(巨人)プラスワン投票

一塁手

中田 翔(巨人)ファン投票
D.ビシエド(中日)選手間投票

二塁手

牧 秀悟(横浜DeNA)ファン投票&選手間投票

三塁手

村上 宗隆(ヤクルト)ファン投票&選手間投票

遊撃手

坂本 勇人(巨人)ファン投票&選手間投票

内野手

山田 哲人(ヤクルト)監督推薦
大山 悠輔(阪神)監督推薦
中野 拓夢(阪神)監督推薦
岡本 和真(巨人)監督推薦

外野手

佐藤輝明(阪神)ファン投票
塩見 泰隆(ヤクルト)ファン投票&選手間投票
近本光司(阪神)ファン投票
丸 佳浩(巨人)選手間投票
佐野 恵太(横浜DeNA)選手間投票

補充選手(辞退選手の代役)

駒田徳広コーチ(巨人)
岩崎優選手(阪神)
伊藤将司選手(阪神)
森下暢仁選手(広島カープ)
長岡秀樹選手(ヤクルト)
小園海斗選手(広島カープ)
A.ウォーカー選手(巨人)

監督

髙津臣吾(東京ヤクルト)

コーチ

矢野燿大(阪神)
原辰徳(読売)

パ・リーグ

投手

佐々木 朗希(ロッテ)ファン投票&選手間投票
又吉 克樹(ソフトバンク)ファン投票
松井裕樹(楽天)ファン投票
山本 由伸(オリックス)監督推薦
山岡 泰輔(オリックス)監督推薦
東條 大樹(ロッテ)監督推薦
益田 直也(ロッテ)監督推薦
岸 孝之(楽天)監督推薦
則本 昂大(楽天)監督推薦
東浜 巨(ソフトバンク)監督推薦
大関 友久(ソフトバンク)監督推薦
伊藤 大海(日本ハム)監督推薦
増田 達至(西武)監督推薦
平良 海馬(西武)監督推薦
水上 由伸(西武)監督推薦

捕手

松川 虎生(ロッテ)ファン投票&選手間投票
森 友哉(西武)監督推薦

一塁手

山川穂高(西武)ファン投票&選手間投票

二塁手

浅村栄斗(楽天)ファン投票&選手間投票

三塁手

野村 佑希(日本ハム)ファン投票
宗 佑磨(オリックス)選手間投票

遊撃手

今宮 健太(ソフトバンク)ファン投票&選手間投票

内野手

牧原 大成(ソフトバンク)監督推薦
清宮 幸太郎(日本ハム)プラスワン投票

外野手

柳田悠岐(ソフトバンク)ファン投票&選手間投票
吉田正尚(オリックス)ファン投票&選手間投票
松本 剛(日本ハム)ファン投票&選手間投票
島内 宏明(楽天)監督推薦

DH(指名打者)

B.レアード(ロッテ)ファン投票
Y.グラシアル(ソフトバンク)選手間投票

補充選手(辞退選手の代役)

L.モイネロ選手(ソフトバンク)
本田圭佑選手(西武)
髙部瑛斗選手(ロッテ)
小野郁選手(ロッテ)
小深田大翔選手(楽天)

監督

中嶋聡(オリックス)

コーチ

井口資仁(千葉ロッテ)
石井一久(東北楽天)

ホームランダービー

セ・リーグ

村上 宗隆(ヤクルト)
佐藤 輝明(阪神)
大山 悠輔(阪神)
牧 秀悟(横浜DeNA)

パ・リーグ

山川 穂高(西武)
柳田 悠岐(ソフトバンク)
B.レアード(ロッテ)
浅村 栄斗(楽天)

注意事項

・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

プロ野球オールスターゲーム2022の視聴方法をご紹介しました!

・プロ野球オールスターゲームは、セントラル・リーグとパシフィック・リーグの各選抜チームによる対抗試合である。

・2022年7月26日(火)に福岡PayPayドーム、27日(水)に松山・坊っちゃんスタジアムで開催。

・テレビなら「テレビ朝日系列(地上波)」で試合を、「BS朝日」でホームランダービー、「テレ朝チャンネル2」で試合&ホームランダービーを放送。

・インターネットなら「ABEMA」で試合&ホームランダービーを配信。

このような感じですね!

ぜひぜひスター選手たちの活躍をお楽しみ下さい!

プロ野球カテゴリの最新記事