【重要】
新型コロナウイルス感染拡大の影響でインターハイ2020は史上初の中止が決定!
とても残念ですが来年こそは無事開催できますように・・・
記載している情報は2019年大会のものです。
高校生のスポーツの祭典である・・・
をご紹介!!!
正式名称は、令和元年度全国高等学校総合体育大会。
今年の大会のキャッチコピーは「感動は無限大 南部九州総体 2019」で、2019年7月24日(木)~8月20日(火)にかけて主に南九州地区での開催となります。
高校スポーツの全国大会であり、トップレベルの選手たちが集結し様々な夏季スポーツが行われるビッグイベント。
そんなこの大会ですが・・・
「母校や母校の選手が出場するので見たい」
「家族・知人・友人が出場するので見たい」
「全国レベルの高校スポーツが見たい」
「暇つぶしとして見たい」
という方も多いはず!
もしかしたら、この大会に出場している選手の中から、未来のオリンピックメダリストが出る可能性もありますからね。
スポーツが好きな方からすれば、見逃せません!
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
ついでに、大会の紹介もご紹介!
こんな方にオススメ
・とにかくインターハイ2019が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や実施競技が知りたい!
大会概要
経緯
全国高等学校体育連盟(昭和23年発足)が、全国各地で個別に開催していた競技種目別選手権大会を昭和38年度の新潟大会から統合して誕生した大会で、現在では、規模及び内容において高校生最大のスポーツの祭典に発展し、夏季大会及び冬季大会が開催されている。
目的
教育活動の一環として高等学校(中等教育学校後期課程を含む)生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技能の向上とスポーツ精神の高揚を図るとともに、高校生活動も含め生徒相互の親睦を深め、心身ともに健全な青少年を育成する。
主催等
【主催】
公益財団法人全国高等学校体育連盟
鹿児島県、熊本県、宮崎県、沖縄県、和歌山県
鹿児島県教育委員会、熊本県教育委員会、宮崎県教育委員会、沖縄県教育委員会、和歌山県教育委員会
関係中央競技団体
【共催】
読売新聞社
【後援】
スポーツ庁
公益財団法人日本スポーツ協会
日本放送協会
【特別協賛】
大塚製薬
【協賛】
JTB マイナビ KDDI カンコー学生服 片柳学園
【主管】
全国高体連競技専門部
開催県高等学校体育連盟
関係開催県競技団体
開催期間
令和元年7月24日(水)~8月20日(火)
参加人数
約37,000人(選手,監督等)
開催地
鹿児島県
熊本県
宮崎県
沖縄県
和歌山県
※競技会場は競技種目によって異なります。
開催競技
夏季大会(30競技)
陸上競技、体操、水泳、バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ハンドボール、サッカー、バドミントン、ソフトボール、相撲、柔道、ボート、剣道、レスリング、弓道、テニス、登山、自転車競技、ボクシング、ホッケー、ウエイトリフティング、ヨット、フェンシング、空手道、アーチェリー、なぎなた、カヌー、少林寺拳法
* 総合開会式は鹿児島県で実施
日程(スケジュール)
大会は、2019年7月24日(木)~8月20日(火)にかけての開催となりますが、競技種目によって日程は異なります。
競技種目ごとの日程は大会公式ホームページでチェック可能!
※PDFデータとなります。
テレビ放送・中継予定
インターハイ2019は・・・
「NHK Eテレ(地上波)」
「NHK-BS1」
「J SPORTS」
での生中継or録画放送となります。
ただし、放送されるのは一部競技だけなので、テレビでの放送数は少なめ。
正直、あまり満足に大会は見れないかな?
サッカー、バスケットボール、バレーボールの決勝、陸上競技などが見れます。
インターネットライブ配信予定
※一番オススメの視聴方法!
インターハイ2019は・・・・
こちらで全30競技のライブ配信&ハイライト映像を完全無料で配信!!!
全部タダで見れちゃうので超オススメです。
テレビ放送されない競技だって見れますし、移動中でもスマホ・パソコン・タブレット端末にて手軽にどこでも視聴可能!
パソコンの方はサイト上で、スマホ&タブレット端末の方はアプリからお楽しみ下さい!
当然ですが違法配信ではなく、公式な配信なので安心・安全です!
ちなみに・・・
こちらのインハイTVのYouTube公式チャンネルでも配信される可能性がありますので要チェック!
料 金
登録不要&無料
どこで見るのがオススメ?
ここまでご紹介した通りインターハイ2019は・・・・
で視聴するのが一番オススメです。
こちらで全30競技のライブ配信&ハイライト映像を完全無料で配信してくれますからね。
注意事項
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
「インターハイ2019の視聴方法」をご紹介しました!
・高校スポーツの全国大会。
・2019年7月24日(木)~8月20日(火)にかけて主に南九州地区での開催。
・夏季スポーツ30競技が行われる。
・テレビなら「NHK Eテレ(地上波)」「NHK-BS1」「J SPORTS」で一部競技を生中継or録画放送。
・インターハイなら「インハイTV」で全30競技のライブ配信&ハイライト映像を完全無料で配信。
このような感じですね!
学生スポーツは波乱が多く、非常に見応えがあるのでオススメ!
今年の夏は異常なに暑さですが、熱中症に気を付けて、ぜひ高校生たちには頑張って欲しいですね!