フィギュア四大陸選手権2025のTV放送配信と出場選手!無料は?

フィギュア四大陸選手権2025のTV放送配信と出場選手!無料は?

フィギュアスケートの国際大会となる・・・

「四大陸フィギュアスケート選手権2025の視聴方法」

をご紹介!!!

2025年2月20日(木)~23日(日)に韓国・ソウルで開催。

四大陸フィギュアスケート選手権は、ヨーロッパを除く国と地域から参加するフィギュアスケートの国際大会。
アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4つの大陸の選手が出場資格を持ちます。

ヨーロッパ勢はいませんが、出場者はいずれも世界トップクラスしかいませんので、見応え抜群です。

日本人選手は・・・

女子シングル
千葉百⾳
樋⼝新葉
松⽣理乃

男子シングル
三浦佳⽣
友野⼀希
壷井達也

ペア
三浦璃来&木原龍一
長岡柚奈&森口澄士

アイスダンス
吉田唄菜&森田真沙也
田中梓沙&西山真瑚

これらのメンバーが出場予定!
非常に楽しみな大会ですね。

では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

また、ついでに大会の詳細も記載!

こんな方にオススメ

・とにかく四大陸フィギュアスケート選手権2025が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブストリーミング配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・どこで見るのがオススメなのか知りたい!

・日程や出場選手などが気になる!

テレビ放送・中継予定

早速ですが、四大陸フィギュアスケート選手権2025の視聴方法をテレビ放送からチェック!

フジテレビ系(地上波)

放送スケジュール
2月21日(金)深夜2時25分~3時55分
男子・女子ショート&ペアフリー

2月22日(土)深夜1時45分~3時40分
男子フリー

2月23日(日)深夜1時30分~2時50分
女子フリー

出演者

J SPORTS

放送スケジュール
https://www.jsports.co.jp/skate/isu/

インターネットライブストリーミング配信

四大陸フィギュアスケート選手権2025は国内サービスでライストが視聴可能!
もちろん公式なサービスなので安心・安全です。

FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

四大陸フィギュアスケート選手権2025の全プログラムをライブ配信+見逃し配信!
(ペア、アイスダンス、エキシビションなども視聴可能です。)

>>FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

それだけでなく、加入すれば映画、ドラマ、アニメ、バラエティーなど対象の作品も見放題に!

月額料金
FODプレミアム会員:月額976円(税込)

登録手順
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)へアクセス!

「今すぐはじめる」へアクセス!

③FODアカウントを作成!メールアドレスとパスワードを設定!

④各種決済の完了!

⑤登録が完了したら、ログインしてお楽しみください!

どこで見るのがオススメ?

では、この大会はどこで見るのがオススメなのかですが・・・

>>FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

ここで見るのが一番おすすめ!!!

地上波放送されないプログラムも含め、エキシビションなど全プログラムライブ配信してくれますからね。

日程・時間

ここからは大会の詳細をご紹介!
まずはスケジュールから!

※日本時間。
※時間は変更の可能性あり。

2/20(木)
12:10~13:54 ペアSP
14:50~16:55 アイスダンスRD
18:15~21:44 男子SP

2/21(金)
14:55~16:56 ペアFS
18:00~20:55 女子SP

2/22(土)
13:00~16:52 男子FS
18:25~20:49 アイスダンスFD

2/23(日)
11:25~14:54 女子FS
17:00~19:00 エキシビション

出場者一覧

※追加・変更の可能性あり。

女子シングル

マリア・チェルニショワ(オーストラリア)
サラ・モード・デュピュイ(カナダ)
キャサリン・メドランド・スペンス(カナダ)
マデリン・シーザス(カナダ)
シャンイー・アン(中国)
ホンイー・チェン(中国)
イ・ジュウ(中国)
タラ・プラサード(インド)
千葉百⾳(日本)
樋⼝新葉(日本)
松⽣理乃(日本)
ソフィア・ファラフォノワ(カザフスタン)
ソフィア・サモデルキナ(カザフスタン)
キム・チェヨン(韓国)
イ・ヘイン(韓国)
ユン・アソン(韓国)
ソフィア・レクシー・ジャクリーン・フランク(フィリピン)
ジャン・クエン・アイザックス(南アフリカ)
サラ・エバーハード(アメリカ)
アリサ・リウ(アメリカ)
ブレイディ・テネル(アメリカ)

男子シングル

ダグラス・ガーバー(オーストラリア)
ダリアン・カプティッチ(オーストラリア)
マシュー・ニューナム(カナダ)
アレクサ・ラキッチ(カナダ)
ローマン・サドフスキー(カナダ)
ユードン・チェン(中国)
ダイウェイ・ダイ(中国)
チーミン・ペン(中国)
チュウ・ヘイ・チェン(香港)
三浦佳⽣(日本)
友野⼀希(日本)
壷井達也(日本)
ディアス・ジレンバエフ(カザフスタン)
ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)
チャ・ジュンファン(韓国)
キム・ヒョンギョム(韓国)
イ・シヒョン(韓国)
ジ・ゼン・ファン(マレーシア)
ドノヴァン・カリーヨ(メキシコ)
パオロ・ボッロメオ(フィリピン)
ユーシャン・リー(台湾)
樋渡知樹(アメリカ)
ジミー・マー(アメリカ)
カムデン・プルキネン(アメリカ)

ペア

>>ペアエントリー

アイスダンス

>>アイスダンスエントリー

注意事項

・日程や時間、出場選手などはお間違えの無いようにご自身でもご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

四大陸フィギュアスケート選手権2025の視聴方法をご紹介しました!

・2025年2月20日(木)~23日(日)に韓国・ソウルで開催。

・四大陸フィギュアスケート選手権は、ヨーロッパを除く国と地域から参加するフィギュアスケートの国際大会。アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4つの大陸の選手が出場資格を持ちます。

・日本人選手は、
女子シングル
千葉百⾳
樋⼝新葉
松⽣理乃

男子シングル
三浦佳⽣
友野⼀希
壷井達也

ペア
三浦璃来&木原龍一
長岡柚奈&森口澄士

アイスダンス
吉田唄菜&森田真沙也
田中梓沙&西山真瑚

が出場。

・テレビなら「フジテレビ系(地上波)」「J SPORTS」で放送。

・インターネットなら「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」で配信。

このような感じですね!

どのような結果となるのか楽しみですね!
日本勢の表彰台に期待です!

フィギュアスケートカテゴリの最新記事