フィギュアスケートの国際大会となる・・・
をご紹介!!!
日本時間2023年3月2日(木)~6日(月)にカナダ・カルガリーで開催。
ジュニア選手のフィギュアスケート世界一を決定する選手権。
男女シングル、ペア、アイスダンスを実施。
出場者はいずれも世界トップクラスしかいませんので、見応え抜群です。
この中から未来のオリンピック選手となる選手も多数出そうですね。
日本人選手は・・・
女子シングル
島田麻央選手
中井亜美選手
男子シングル
吉岡希選手
三浦佳生選手
ペア
村上遥奈選手/森口澄士選手
アイスダンス
來田奈央選手/森田真沙也選手
これらのメンバーが出場予定!
非常に楽しみな大会ですね。
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・とにかく世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブストリーミング配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場選手などが気になる!
テレビ放送・中継予定
早速ですが、世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023の視聴方法をテレビ放送からチェック!
フジテレビ系(地上波)
放送スケジュール
3月7日(火) 深夜2時25分~3時55分
J SPORTS
後日録画放送!
放送スケジュール
https://www.jsports.co.jp/skate/isu/
BSフジ
放送スケジュール
3月21日(火・祝) 午後4時~5時55分
インターネットライブストリーミング配信
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2022は国内サービスでライストが視聴可能!
もちろん公式なサービスなので安心・安全です。
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023の全カテゴリ・全選手の演技をライブ配信+見逃し配信!
それだけでなく、加入すれば映画、ドラマ、アニメ、バラエティーなど対象の作品も見放題に!
月額料金
FODプレミアム会員:月額976円(税込)
登録手順
①「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」へアクセス!
②「今すぐはじめる」へアクセス!
③FODアカウントを作成!メールアドレスとパスワードを設定!
④各種決済の完了!
⑤登録が完了したら、ログインしてお楽しみください!
どこで見るのがオススメ?
では、この大会はどこで見るのがオススメなのかですが・・・
かなと思います。
地上波ではほとんど生中継されないのですが、こちらでは全カテゴリ・全選手の演技をライブ配信してくれますからね。
日程・時間
ここからは大会の詳細をご紹介!
まずはスケジュールから!
※日本時間。
※時間は変更の可能性あり。
3/2(木)
03:00~05:09 ペアSP
06:45~13:26 女子SP
3/3(金)
04:00~09:56 男子SP
11:00~13:24 ペアFS
3/4(土)
04:00~08:45 アイスダンスRD
09:45~13:23 女子FS
3/5(日)
04:00~07:04 アイスダンスFD
08:15~11:53 男子FS
3/6(月)
07:00~09:00 エキシビション
出場者一覧
※追加・変更の可能性あり。
女子シングル
ヴラダ・ワシーリエフ(オーストラリア)
ハンナ・フランク(オーストリア)
ジェイド・ホヴィン((ベルギー)
キアラ・ハリストヴァ(ブルガリア)
カイヤ・ロイター(カナダ)
アン・シャンイー(中国)
ステファニア・ヤコヴレヴァ(キプロス)
バルボラ・ティカロヴァ(チェコ)
バベス・ハンソン・オスターガード(デンマーク)
マリア・エリーゼ・カリウヴェレ(エストニア)
ニーナ・ペトロキナ(エストニア)
イーダ・カルーネン(フィンランド)
ロリーン・シルド(フランス)
アレクサ・セヴァーン(イギリス)
インガ・グルギニーゼ(ジョージア)
オリーシア・レイ(ドイツ)
ステラ・マクリ(ギリシャ)
チー・チン・チェン(香港)
ポリーナ・ジュマニジャゾヴァ(ハンガリー)
ガブリエラ・グリンベルク(イスラエル)
アンナ・ペゼッタ(イタリア)
中井亜美(日本)
島田麻央(日本)
アンナ・レヴコヴェッツ(カザフスタン)
ジャスミン・シャラガ(キルギス)
キム・ユジェ(韓国)
クォン・ミンソル(韓国)
シン・ジア(韓国)
ニコラ・フォムチェンコヴァ(ラトビア)
ダリア・アフィノゲノヴァ(リトアニア)
キャサリン・オン・プイ・クアン(マレーシア)
ナターリア・アコスタ・モイゼス(メキシコ)
ユリア・ヴァン・ダイク(オランダ)
オダ・ハヴガー(ノルウェー)
ソフィア・レクシー・ジャクリーン・フランク(フィリピン)
ノエル・ステウリ(ポーランド)
アナ・ソフィア・ベスケア(ルーマニア)
ゾジャ・クレイマー(スロベニア)
リヴィア・カイザー(スイス)
キミー・レポンド(スイス)
ヴァネッサ・セルメコヴァ(スロバキア)
ニナ・フレデリクソン(スウェーデン)
ファッタラティーダ・カネシゲ(タイ)
ファトマ・ヤーデ・カルリクリ(トルコ)
ソフィア・フリホレンコ(ウクライナ)
ジョゼフィーン・リー(アメリカ)
ソーホー・リー(アメリカ)
クレア・セオ(アメリカ)
男子シングル
シーメン・ダニリアンツ(アルメニア)
トビア・オレラー(オーストリア)
フィリップ・カイマクチエフ(ブルガリア)
ウェスリー・チウ(カナダ)
アレクサ・ラキッチ(カナダ)
エドワード・ヴァシー(カナダ)
ユードン・チェン(中国)
エイドリアン・ヒメネス・デ・バルドメロ(スペイン)
アーレット・レヴァンディ(エストニア)
ヤゴール・マルツェンコ(エストニア)
マカー・スンセブ(フィンランド)
フランソワ・ピトー (フランス)
エドワード・アップルビー(イギリス)
コンスタンティン・シュパシュヴィリ(ジョージア)
ヒューゴ・ウィリ・ハーマン(ドイツ)
ヒュン・レイ・チャオ(香港)
アレクサンダー・ヴラセンコ(ハンガリー)
レフ・ヴィノクール(イスラエル)
ニコライ・メモラ(イタリア)
ラファエル・フランチェスコ・ジッチ(イタリア)
三浦佳生(日本)
吉岡希(日本)
ラカット・ブラリン(カザフスタン)
ディアス・ジレンバイエフ(カザフスタン)
オレグ・メルニコフ(カザフスタン)
キム・ヒョンヨン(韓国)
キリルズ・コーカクス(ラトビア)
ダニエル・コラベルニク(リトアニア)
ヤンハオ・リー(ニュージーランド)
ヤコブ・ロフェク(ポーランド)
デヴィッド・セデージ(スロベニア)
ノア・ボーデンシュタイン(スイス)
ロッシ直樹(スイス)
アダム・ハガラ(スロバキア)
キャスパー・ヨハンソン(スウェーデン)
アンドレアス・ノルデベック(スウェーデン)
ユー・シャン・リー(台湾)
アリ・エフェ・グネス(トルコ)
キリロ・マーサク(ウクライナ)
ルーカス・ブルサード(アメリカ)
ダニエル・マルティノフ(アメリカ)
ロバート・ヤンポリスキー(アメリカ)
ペア
>>ペアエントリー
アイスダンス
注意事項
・日程や時間、出場選手などはお間違えの無いようにご自身でもご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023の視聴方法をご紹介しました!
・日本時間2023年3月2日(木)~6日(月)にカナダ・カルガリーで開催。
・ジュニア選手のフィギュアスケート世界一を決定する選手権。
男女シングル、ペア、アイスダンスを実施。
・日本人選手は、島田麻央選手、中井亜美選手、吉岡希選手、三浦佳生選手、村上遥奈選手/森口澄士選手、來田奈央選手/森田真沙也選手が出場予定。
・テレビなら「フジテレビ系(地上波)」「J SPORTS」「BSフジ」で放送。
・インターネットなら「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」で配信。
このような感じですね!
どのような結果となるのか楽しみですね!
全カテゴリ・全選手の演技をライブ配信+見逃し配信してくれる、「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」でのインターネットライブストリーミング配信で見るのが一番おすすめかと!