バドミントンの国内大会となる・・・
をご紹介!!!
2022年12月24日(土)~30日(金)にかけて、武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されます!
この大会でのシングルスの優勝・準優勝選手、ダブルスの優勝選手が、次の日本代表に選出される重要な大会となります。
男女ともに日本のトップ選手が出場します。
この大会はぜひ注目したい戦いですよね!
もちろんテレビなどで視聴可能です。
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・とにかく全日本総合バドミントン選手権大会2022が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場選手などが気になる!
テレビ放送・中継予定
では早速、この大会のテレビ放送予定からチェック!
フジテレビ系地上波
12月30日(金)決勝
12:50~14:45※生中継
BSフジ
12月29日(木)準決勝
12:00~14:45※生中継
12月30日(金)決勝
10:00~12:45※生中継
15:00~16:55※生中継
フジテレビONE/NEXT
フジテレビONE
12/28(水) 10:00~19:00※生中継
準々決勝
フジテレビNEXT
12/28(水) 10:00~19:00※生中継
準々決勝
フジテレビONE
12/29(木) 10:00~19:00※生中継
準決勝
フジテレビNEXT
12/29(木) 10:25~17:00※生中継
準決勝
フジテレビONE
12/30(金) 10:00~19:00※生中継
決勝
インターネットライブ配信予定
この大会はインターネットライブ配信されます!
スマホ・パソコン・タブレット端末などで視聴可能!
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)←オススメ
こちらで2回戦から決勝をライブ配信!
それだけでなく、加入すれば映画、ドラマ、アニメ、バラエティーなど対象の作品も見放題に!
月額料金
FODプレミアム会員:月額976円(税込)
※「Amazonアカウント」「クレジットカード」で登録すれば、初回2週間無料!
登録手順
①>>FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
へアクセス!
②「今すぐはじめる」へアクセス!
③FODアカウントを作成!メールアドレスとパスワードを設定!
④各種決済の完了!
⑤登録が完了したら、ログインしてお楽しみください!
どこで見るのがオススメ?
ここまで大会の視聴方法をご紹介しましたが、一体どこで見るがオススメなのか?
ここでの視聴がオススメかなと思います。
2回戦から決勝をライブ配信なのでたっぷり見れます!
日程(スケジュール)
ここからは、大会詳細を見てみましょう!
まずは大会スケジュールから!
会 場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
令和4年12月24日(土) 17:00
開会式(予定)
令和4年12月25日(日) 10:00 試合開始
各種目 予選
令和4年12月26日(月) 10:00 試合開始
各種目 1回戦
令和4年12月27日(火) 10:00 試合開始
各種目 2回戦
令和4年12月28日(水) 10:00 試合開始
各種目 3回戦
令和4年12月29日(木) 10:00 試合開始
各種目 準決勝
令和4年12月30日(金) 10:00 試合開始
各種目 決勝
出場者一覧(エントリー)
※追加・変更の可能性あり。
組み合わせ
組み合わせは下記にて見れます!
>>組み合わせ
注意事項
・大会日程などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時点のもの。今後情報が変更される可能性がありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
全日本総合バドミントン選手権大会2022の視聴方法をご紹介しました!
・この大会でのシングルスの優勝・準優勝選手、ダブルスの優勝選手が、次の日本代表に選出される重要な大会となります。
・2022年12月24日(土)~30日(金)にかけて、武蔵野の森総合スポーツプラザで開催。
・テレビなら「フジテレビ系(地上波)」「BSフジ」「フジテレビONE/NEXT(CS)」で放送。
・インターネットなら「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」で配信。
このような感じですね!
インターネットライブ配信でのご視聴が一番おすすめですね!
どのような結果となり誰が優勝するのか!