フットサルの国際大会である・・・
をご紹介!!!
この大会は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、ナショナルチームによるフットサルの大陸選手権大会。
2022年9月27日(火)~10月8日(土)にかけてクウェートで開催予定。
日本代表も出場予定です。
さて、そんなこの大会ですが、「どこで見れるのか分からない・・・」とお困りの方も多いはず。
でも、安心して下さい!
日本でも視聴する方法があります!
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・AFCフットサルアジアカップクウェート2022が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場国などが気になる!
テレビ放送・中継予定
それでは、この大会のテレビ放送予定をチェック!
残念ながら、調べてみたところ見つかりませんでした。
テレビ放送はされないと思われます・・・
もしかしたら、今後情報が追加されるかもしれませんが、現時点でテレビ放送予定はありません。
では、どこで見れるのか?
「インターネットライブ配信」
で見れますので、次の項目をチェック!
インターネットライブ配信
「AFCフットサルアジアカップクウェート2022」は、インターネットライブ配信されます!
スマホ・パソコン・タブレット端末などで視聴可能!
DAZN(ダ・ゾーン)←オススメ
こちらで日本戦全試合ライブ配信+見逃し配信!!
今話題のスポーツ配信サービスであり、登録すれば・・・
テニス
Jリーグ
バスケットボール
プロ野球
海外サッカー
NFL(アメフト)
バレーボール
ラグビー
F1・F2
ゴルフ
ボクシング
など数多くの国内&海外スポーツが見放題に!
スポーツが好きな方なら登録しておいて損はない超便利サービスです。
今後、ネットでスポーツ観戦するなら欠かせないサービスとなりそうな予感。
テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末・ゲーム機などで楽しめるのでオススメ!
ちなみに、Apple TV、Air Stick 4K、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、ひかりTV、Chromecastなどを使えば、テレビの大画面で見ることもできますよ。
月額料金
月額3000円(税込)
どこで見るのがオススメ?
ここまでご紹介した通り「AFCフットサルアジアカップクウェート2022」は・・・
で視聴するのが一番オススメ!
といいますか、ここでしか見れないと思われます。
出場国・組み合わせ
ここからは大会詳細をチェック!
グループA
クウェート、イラク、タイ、オマーン
グループB
ウズベキスタン、バーレーン、タジキスタン、トルクメニスタン
グループC
イラン、レバノン、チャイニーズ・タイペイ、インドネシア
グループD
日本、ベトナム、韓国、サウジアラビア
日程・キックオフ時間(スケジュール)
大会スケジュールをチェック!
日本代表メンバー
※追加・変更の可能性あり
GK
1 ピレス・イゴール(バルドラール浦安)
2 黒本 ギレルメ(立川アスレティックFC)
FP
ALA 10 クレパウジ・ヴィニシウス(ペスカドーラ町田)
ALA 6 吉川 智貴(名古屋オーシャンズ)
FIXO 5 オリベイラ・アルトゥール(名古屋オーシャンズ)
FIXO 14 内村 俊太(湘南ベルマーレ)
ALA/PIVO 13 長坂 拓海(バルドラール浦安)
PIVO 9 平田 ネトアントニオマサノリ(名古屋オーシャンズ)
ALA 3 水谷 颯真(名古屋オーシャンズ)
ALA/FIXO 8 上村 充哉(立川アスレティックFC)
PIVO 11 清水 和也(フウガドールすみだ)
ALA/FIXO 4 石田 健太郎(バルドラール浦安)
ALA 7 金澤 空(立川アスレティックFC)
ALA 12 原田 快(FCバルセロナB)
※バックアップメンバー
GK 井戸 孔晟(Y.S.C.C.横浜)
FIXO 宮川 泰生(名古屋オーシャンズ)
監督
木暮 賢一郎
注意事項
・大会日程などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のもの。変更される場合あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
「AFCフットサルアジアカップクウェート2022の視聴方法」をご紹介しました!
・この大会は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、ナショナルチームによるフットサルの大陸選手権大会。
・2022年9月27日(火)~10月8日(土)にかけてクウェートで開催予定。
・テレビ放送は無し?
・ネットでは「DAZN(ダ・ゾーン)」でライブ配信。
このような感じですね!
どんな結果となるのか!
日本代表はどこまで勝ち上がれるのか注目!
フットサルもサッカーとは違う面白さがあって魅力的なので、ぜひ応援しましょう!