男子サッカーのクラブ世界一決定戦である・・・
をご紹介!!!
国際サッカー連盟 (FIFA) が主催する、クラブチームによるサッカーの世界選手権大会であり、今回で第21回目の開催。
今大会から新フォーマットとなり、出場チーム数が32チームに拡大!
そして4年ごとの開催となります。
今年は、アメリカ合衆国にて日本時間2025年6月15日(日)~7月14日(月)に開催予定!
ヨーロッパや南米の強豪クラブに加え、我らが日本からは「浦和レッズ」が出場。
今年も非常に楽しみな大会ですね!
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・とにかくクラブワールドカップ2025が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場クラブなどが気になる!
テレビ放送・中継予定
では早速、この大会のテレビ放送予定からチェック!
※未定
インターネットライブ配信
テレビで見れない方も多いと思いますが、この大会はインターネットライブ配信もされます!
スマホ・パソコン・タブレット端末などでお楽しみ下さい。
全試合見れるのでオススメ!
DAZN(ダ・ゾーン)
こちらで全63試合を無料ライブ配信+見逃し配信!
今話題のスポーツ配信サービスであり、登録すれば・・・
テニス
Jリーグ
プロ野球
海外サッカー
NFL(アメフト)
バレーボール
バスケットボール
ラグビー
F1・F2
ゴルフ
ボクシング
など数多くの国内&海外スポーツが見放題に!
特に国内海外問わず、サッカーコンテンツが非常に充実しているのが特徴。
Jリーグ&海外サッカーが見れるのは最強ですよね。
スポーツが好きな方なら登録しておいて損はない超便利サービスです。
今後、ネットでスポーツ観戦するなら欠かせないサービスとなりそうな予感。
テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末、ゲーム機などで楽しめるのでオススメ!
ちなみに、Apple TV、Air Stick 4K、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、ひかりTV、Chromecastなどを使えば、テレビの大画面で見ることもできますよ。
月額料金
月額4200円(税込)
※FIFAクラブワールドカップ2025は無料登録で見れます!
どこで見るのがオススメ?
ここまでこの試合の視聴方法をご紹介しましたが、どこで見るのがオススメなのか?
やはり全試合ライブ配信してくれるこちらがオススメ!
出場クラブ・組み合わせ
ここからは大会詳細をチェック!
まずは、出場クラブとグループステージの組み合わせから!
情報元:FIFA公式サイト
グループA
SEパルメイラス(ブラジル)
FCポルト(ポルトガル)
アル・アハリFC(エジプト)
インテル・マイアミCF(アメリカ)
グループB
パリ・サンジェルマン(フランス)
アトレティコ・デ・マドリード(スペイン)
ボタフォゴ(ブラジル)
シアトル・サウンダーズFC(アメリカ)
グループC
FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
オークランド・シティFC(ニュージーランド)
CAボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)
SLベンフィカ(ポルトガル)
グループD
CRフラメンゴ(ブラジル)
エスペランス・スポルティーブ・ドゥ・チュニス(チュニジア)
チェルシーFC(イングランド)
クラブ・レオン(メキシコ)
グループE
CAリーベル・プレート(アルゼンチン)
浦和レッズ(日本)
CFモンテレイ(メキシコ)
FCインテル・ミラノ(イタリア)
グループF
フルミネンセFC(ブラジル)
ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
蔚山HD(韓国)
マメロディ・サンダウンズFC(南アフリカ)
グループG
マンチェスター・シティ(イングランド)
ウィダードAC(モロッコ)
アル・アインFC(UAE)
ユヴェントスFC(イタリア)
グループH
レアル・マドリードCF(スペイン)
アル・ヒラル(サウジアラビア)
CFパチューカ(メキシコ)
FCザルツブルク(オーストリア)
日程・組み合わせ
※公式サイトでご確認ください。
https://www.fifa.com/ja/tournaments/mens/club-world-cup/usa-2025/scores-and-fixtures?country=JP&wtw-filter=ALL
歴代優勝クラブ
2000年 コリンチャンス
2001年 開催中止
2005年 サンパウロ
2006年 インテルナシオナル
2007年 ミラン
2008年 マンチェスター・ユナイテッド
2009年 バルセロナ
2010年 インテル
2011年 バルセロナ
2012年 コリンチャンス
2013年 バイエルン・ミュンヘン
2014年 レアル・マドリード
2015年 バルセロナ
2016年 レアル・マドリード
2017年 レアル・マドリード
2018年 レアル・マドリード
2019年 リヴァプール
2020年 バイエルン・ミュンヘン
2021年 チェルシー
2022年 レアル・マドリード
2023年 マンチェスター・シティ
注意事項
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
FIFAクラブワールドカップ2025の視聴方法をご紹介しました!
・男子サッカーのクラブ世界一決定戦。
・アメリカ合衆国にて日本時間2025年6月15日(日)~7月14日(月)に開催予定。
・テレビ放送は未定
・インターネットなら「DAZN(ダ・ゾーン)」で配信。
このような感じですね!
インターネットライブ配信での視聴がおすすめです。
日本勢は浦和レッズが出場。
果たして番狂わせはあるのか!
ぜひ男子サッカーのクラブ世界一決定戦をお楽しみください。