男子テニスの国際大会となる・・・
をご紹介!!!
2022年10月31日(月)~11月6日(日)かけてフランス・パリで開催される、ハードコートの大会。
男子テニス・トーナメントであり、大会のグレードは「ATPマスターズ1000」と非常にグレードの高い大会となります。
グレードの高い大会なので、世界ランクトップテンの選手たちも多数出場予定!
そうなるとこの大会を見たい方も多いはず!
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・とにかくパリ・マスターズ2022が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程や出場選手、ドロー表などが気になる!
テレビ放送・中継予定
NHK-BS1
男子シングルスを一部放送!
見れる試合数は少なめ。
>>放送スケジュール
GAORA SPORTS
男子シングルスを1回戦~決勝戦まで連日生中継!
ハイライト放送もあり。
テレビで見るなら一番多く試合が見れると思われます。
>>放送スケジュール
インターネットライブ配信
テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末などで楽しめるのでオススメ!
WOWOWオンデマンド
こちらで男子シングルスを1回戦から決勝戦まで連日ライブ配信!
(女子は見れないと思われます)
「WOWOW」加入者は、「WEBアカウント登録(無料)」すれば、スマホ・パソコン・タブレット端末で見れます!
さらに今シーズンは、こちらで「男子テニスATPワールドツアー」をライブ配信!
この機会に「WOWOW」に加入しておいて損はありません!
月額料金
月額2530円(税込)
※加入料、初期費用、加入月の視聴料は全て無料!
※すでに「WOWOW」に加入している方は無料!
登録方法
①まずはWOWOWに加入しましょう!
>>WOWOW_新規申込
※加入済みの方は次へ。
↓
②加入が済んだら、「WEBアカウント登録(無料)」をして下さい。
↓
③あとはWEBアカウントIDでログインすれば視聴可能!
※スマホ・タブレット端末は専用アプリをダウンロード。
※パソコンはサイト上でそのまま視聴できます。
どこで見るのがオススメ?
ここまで大会の視聴方法をご紹介しましたが、どこで見るのがオススメなのか?
「WOWOWオンデマンド」
が一番おすすめだと思われます!
この機会に加入しておきましょう!
>>WOWOW_新規申込
パリ・マスターズ2022とは?
ここからは、大会詳細(男女シングルス)を見てみましょう!
大会名
パリ・マスターズ2022
開催地
フランス・パリ
試合会場
ベルシー・アリーナ
サーフェス
ハード / 室内
ドロー数
56
賞金総額
€5,415,410
ツアーカテゴリー
ATPマスターズ1000
前回大会の優勝者
ノバク・ジョコビッチ
日程(スケジュール)
※日本時間。
※日程は変更の可能性あり。
1回戦
10月31日(月)、11月1日(火)
2回戦
11月1日(火)、11月2日(水)
3回戦
11月3日(木)
準々決勝
11月4日(金)
準決勝
11月5日(土)
決 勝
11月6日(日)
出場選手一覧(エントリー)
※変更の可能性あり。
※世界ランキングは開幕時の数字。
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 2 R.ナダル
(3) 3 C.ルード
(4) 4 D.メドベージェフ
(5) 5 S.チチパス
(6) 7 N.ジョコビッチ
(7) 8 A.ルブリョフ
(8) 9 F.オジェ アリアシム
(9) 10 T.フリッツ
(10) 11 H.フルカチュ
(11) 12 J.シンネル
(12) 13 C.ノーリー
(14) 15 P.カレノブスタ
(15) 16 M.チリッチ
(16) 17 F.ティアフォー
37位 西岡 良仁
ドロー表(組み合わせ)
大会公式ホームページにてドロー表が無料ダウンロード可能!
注意事項
・大会日程などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報はこの記事更新時のもの。今後変更される可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
「パリ・マスターズ2022の視聴方法」をご紹介しました!
・2022年10月31日(月)~11月6日(日)かけてフランス・パリで開催される、ハードコートの大会。
・男子テニス・トーナメントであり、大会のグレードは「ATPマスターズ1000」と非常にグレードの高い大会となります。
・世界ランキングトップテンの選手がほとんど出場。
・テレビなら「NHK-BS1」「GAORA SPORTS」でテレビ生中継!
・インターネットなら「WOWOWオンデマンド」でインターネットライブ配信!
このような感じですね!
世界ランキングトップテンの選手が数多く出場する大会なので、注目の大会です。
ぜひお楽しみください!