【日本トライアスロン選手権2020】テレビ放送&無料ライブ配信予定!

【日本トライアスロン選手権2020】テレビ放送&無料ライブ配信予定!

トライアスロンの国内大会である・・・

「日本トライアスロン選手権2020の視聴方法」

をご紹介!!!

2020年11月8日(日)に開催予定のトライアスロン競技日本最高峰の大会。
全国から有力選手が集結します!

さて、そんなこの大会ですが、「どこで見れるのか分からない・・・」とお困りの方も多いはず。

では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

ついでに大会詳細もチェック!

こんな方にオススメ

・日本トライアスロン選手権2020が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・どこで見るのがオススメなのか知りたい!

・日程や出場選手などが気になる!

大会概要

大会名称
第26回日本トライアスロン選手権(2020/東京・台場)

競技会場
東京都港区お台場海浜公園海域及び周辺特設会場

主 催
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)、東京新聞・東京中日スポーツ

共 催
東京都

主 管
日本トライアスロン選手権 実行委員会

競技主管
一般社団法人東京都トライアスロン連合(TMTU)

後 援
スポーツ庁、公益財団法人日本オリンピック委員会、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本水泳連盟、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会、東京臨海副都心グループ(株式会社東京臨海ホールディングス、東京港埠頭株式会社、株式会社東京テレポートセンター)、株式会社ゆりかもめ、株式会社東京ビッグサイト、りんかい線(東京臨海高速鉄道株式会社)、港区、公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団、一般財団法人港区体育協会
*予定含む

協 力
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)東京ブロック協議会、パレットタウン運営協議会、日本財団パラリンピックサポートセンター、大江戸温泉物語、公益財団法人日本海事科学振興財団、 アクアシティお台場、the SOHO、港区トライアスロン連合、東京慈恵会医科大学附属病院、 フジエクスプレス、公益財団法人日本ライフセービング協会

特別協賛
NTT東日本

協 賛
セガサミーグループ、富士通、ローソン、アシックス、JAL、大和ハウス工業、三井住友海上火災保険、味の素、セレスポ、サンフロンティア不動産、博慈会、シマノセールス、東レ・アムテックス、JTB、日本旅行、H.I.S.、ブリヂストン、スポーツクラブNAS、HUUB、TYR、2XU、ROKA、フォトクリエイト、OAKLEY、エアウィーヴ、仙台銘板、デックス東京ビーチ、日本写真判定

助成団体
スポーツ振興基金

オフィシャルホテル
グランドニッコー東京台場

競技距離
25.75km(スイム1周回0.75km、バイク5周回20km、ラン2周回5km)

参加対象
男子約40人、女子約40人(エリート:JTU強化指定選手、JTU各ブロック選抜選手)

日程・スタート時間

2020年11月8日(日) 
女子8時00分スタート
男子9時30分スタート

大会(交通規制)終了11時00分 *予定

コースマップ

https://www.jtu.or.jp/national_championships/img/2020map.jpg

出場選手一覧

※変更の可能性あり!

女子

1 高橋侑子
2 岸本新菜
3 上田藍
4 蔵本葵
5 井出樹里
6 加藤友里恵
7 佐藤優香
8 中山彩理香
9 潮田小波
10 久保埜南
11 西麻依子
12 高嶺直美
13 宮崎集
14 加後美咲
15 酒井美有
16 杉原有紀
17 池野みのり
18 中嶋千紗都
19 丹野惠梨香
20 林愛望
21 松本文佳
22 江田佳子
23 高井茉彩
24 田中美沙樹
25 白石怜佳
26 中山菜々美
27 佐藤千佳
28 池口いずみ
29 武田結
30 沢田愛里
31 川﨑由理奈
32 江成みなみ
33 池口亜実
34 近藤小夏
35 佐藤姫夏

男子

1 北條巧
2 古谷純平
3 小田倉真
4 ニナーケンジ
5 佐藤錬
6 石塚祥吾
7 安松青葉
8 谷口白羽
9 細田雄一
10 山本康貴
11 阿部有希
12 内田弦大
13 前田凌輔
14 吉川恭太郎
15 鋤﨑隆也
16 古山大
17 渡部晃大朗
18 梅田祐輝
19 小原北斗
20 浅海健太
21 望月満帆
22 長正憲武
23 岩本敏
24 前田隼矢
25 澤瀉大樹
26 榊原利基
27 富内檀
28 玉崎稜也
29 桶谷祐輝
30 椿浩平
31 甲斐瑠夏
32 岩瀬大周
33 水野泉之介
34 大石一博
35 池隆礼
36 髙濵邦晃
37 関麟太郎
38 柴田和樹
39 古謝孝明
40 徳山哲平

テレビ放送・中継予定

「日本トライアスロン選手権2020」のテレビ放送予定をチェック!

NHK-BS1

こちらで後日、録画放送という形!
生中継ではありませんのでご注意くださいませ。

放送時間
2020年11月21日(土)
女子競技7:50~8:40
男子競技8:50~9:39

インターネットライブ配信

「日本トライアスロン選手権2020」は、インターネットライブ配信されます!
スマホ・パソコン・タブレット端末などで視聴可能!

大会公式サイト

この大会はライブ配信されます!

>>大会公式サイト

どこでライブ配信されるかなどの詳細は、大会公式サイトで後日案内されるとのこと!

月額料金
???

どこで見るのがオススメ?

ここまでご紹介した通り「日本トライアスロン選手権2020」は・・・

「インターネットライブ配信」

で視聴するのがオススメ!
生中継で見れますからね。

テレビは後日録画放送という形ですからね。

歴代優勝者

第1回
男子優勝 : 田村 嘉規(西京味噌)
女子優勝 : 小林 美智子(チームニコス)

第2回
男子優勝 : 山口 博久(埼玉県連合)
女子優勝 : 小梅川 雪絵(三田工業)

第3回
男子優勝 : 星野 健一(千葉県連合)
女子優勝 : 中西 真知子(チームNTT)

第4回
男子優勝 : 星野 健一(東京都連合)
女子優勝 : 枇杷田 深雪(大阪信愛女学院短大)

第5回
男子優勝 : 小原 工(チームテイケイ)  1時間56分34秒
女子優勝 : 小梅川 雪絵(チームテイケイ)  2時間09分51秒

第6回
男子優勝 : 斎藤 大輝(アラコ)  2時間01分02秒
女子優勝 : 小梅川 雪絵(チームテイケイ)  2時間13分34秒

第7回
男子優勝 : 田山 寛豪(流通経済大学)  1時間53分04秒
女子優勝 : 関根 明子(NTT東日本・NTT西日本)  2時間03分21秒

第8回
男子優勝 : 福井 英郎(シャクリー・稲毛ITC)  1時間51分44秒
女子優勝 : 中西 真知子(NTT東日本・NTT西日本)  2時間05分47秒

第9回
男子優勝 : 西内 洋行(チームテイケイ)  1時間49分43秒
女子優勝 : 庭田 清美(アシックス・ザバス)  2時間00分27秒

第10回
男子優勝 : 田山 寛豪(チームテイケイ)  1時間49分07秒
女子優勝 : 関根 明子(NTT東日本・NTT西日本)  2時間00分57秒

第11回
男子優勝 : 平野 司(関西大学)  1時間49分30秒
女子優勝 : 庭田 清美(アシックス・ザバス)  2時間00分01秒

第12回
男子優勝 : 田山 寛豪(チームテイケイ) 1時間49分33秒
女子優勝 : 庭田 清美(アシックス・ザバス)  1時間59分09秒

第13回
男子優勝 : 田山 寛豪(チームテイケイ) 1時間49分17秒
女子優勝 : 上田 藍( シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター )2時間01分56秒

第14回
男子優勝 : 田山 寛豪(流通経済大学職員・チームブレイブ)1時間48分46秒
女子優勝 : 井出 樹里(トーシンパートナーズ・チームケンズ)1時間59分01秒

第15回
男子優勝 : 田山 寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間51分3秒
女子優勝 : 井出 樹里(トーシンパートナーズ・チームケンズ)2時間00分31秒

第16回
男子優勝 : 山本良介(トヨタ車体)1時間46分10秒
女子優勝 : 﨑本智子(日本食研)1時間56分00秒

第17回
男子優勝 : 細田雄一(グリーンタワー・稲毛インター)1時間49分21秒
女子優勝 : 井出樹里(トーシンパートナーズ・チームケンズ)2時間01分31秒

第18回
男子優勝 : 田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間44分14秒
女子優勝 : 上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)1時間55分07秒

第19回
男子優勝 : 田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間47分59秒
女子優勝 : 上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)1時間59分25秒

第20回
男子優勝 : 田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間48分43秒
女子優勝 : 佐藤優香(トーシンパートナーズ・チームケンズ)1時間58分59秒

第21回
男子優勝 : 古谷純平(三井住友海上)1時間49分49秒
女子優勝 : 上田 藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター )1時間59分43秒

第22回
男子優勝 : 田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間52分01秒
女子優勝 : 上田 藍(ペリエ・グリーンタワー・ブリヂストン・稲毛インター)2時間3分07秒

第23回
男子優勝 : 田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本/流通経済大学職員)1時間51分34秒
女子優勝 : 佐藤優香(トーシンパートナーズ、NTT東日本・NTT西日本、チームケンズ)1時間59分58秒

第24回
男子優勝 : 北條巧(日本体育大学) 1時間46分37秒
女子優勝 : 高橋侑子(富士通/東京) 1時間59分50秒

第25回
男子優勝 : 北條巧(博慈会、NTT東日本・NTT西日本/東京 ) 1時間47分19秒
女子優勝 : 高橋侑子(富士通/東京) 1時間59分12秒

注意事項

・大会日程などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のもの。変更される場合あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

「日本トライアスロン選手権2020の視聴方法」をご紹介しました!

・2020年11月8日(日)に開催予定のトライアスロン競技日本最高峰の大会。

・2020年11月8日(日)に女子8:00スタート、男子9:30スタート。

・テレビは「NHK-BS1」で後日録画放送。

・ネットでは「大会公式サイト」でライブ配信。

このような感じですね!

さあ、誰が優勝するのか!
お楽しみ下さい!

自転車ロードレースカテゴリの最新記事