【2021丹後大学駅伝】テレビ放送&無料ライブ配信!区間オーダーは?

【2021丹後大学駅伝】テレビ放送&無料ライブ配信!区間オーダーは?

大学駅伝大会となる・・・

「丹後大学駅伝2021の視聴方法」

をご紹介!!!

2021年に11月20日(土)に京都府で開催予定。

正式名称は「第83回関西学生対校駅伝競走大会」!
2013年から丹後半島を舞台に実施される関西学生対校駅伝であり、関西の男子大学生駅伝ナンバーワン決定戦となります。

前回大会の上位校と予選会の上位校のみ出場でき、関西の学生の頂点を目指し、白熱したレースを繰り広げる大会。

とにかくこの大会を楽しみにされている方も多いはず!

では、「丹後大学駅伝2021は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

ついでに大会詳細もご紹介!

こんな方にオススメ

・とにかく丹後大学駅伝2021が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・ラジオで楽しみたい!

・日程、コース、出場校、区間エントリーなどが知りたい!

テレビ放送・中継予定

早速ですが、丹後大学駅伝2021の視聴方法をテレビからチェック!

残念ながら、調べてみたところ見つかりませんでした。
テレビ放送はされないと思われます・・・

もしかしたら、今後情報が追加されるかもしれませんが、現時点でテレビ放送予定はありません。

では、どこで見れるのか?

「インターネットライブ配信」

で見れますので、次の項目をチェック!

インターネットライブ配信

丹後大学駅伝2021はスマホ・パソコン・タブレット端末などで視聴可能!

あすリートチャンネル

こちらで無料ライブ配信されるようです!

>>あすリートチャンネル

読売テレビのスポーツ番組「あすリート」から立ち上がった、関西を中心としたスポーツ動画チャンネルなので、公式な配信となっており、安心です。

月額料金
無料

日程・スタート時間

ここからは大会詳細をチェック!

日程・スタート時間は・・・

2021年11月20日(土)7:45スタート

このように予定されています!

出場校(チーム一覧)

立命館大学
関西学院大学
びわこ学院大学
京都大学
京都産業大学
大阪経済大学
関西大学
龍谷大学
近畿大学
大阪体育大学
大阪大学
同志社大学
神戸大学
大阪学院大学
放送大学関西
佛教大学
甲南大学
神戸学院大学
兵庫県立大学
大坂市立大学
大阪府立大学
和歌山大学

区間エントリー(オーダー)

※変更の可能性あり!!

>>区間エントリー(PDF)

コース・距離

スタート:久美浜浜公園
フィニッシュ:宮津市役所前

1区(9.0km) 第1中継所 小天橋(みなと悠悠グラウンドゴルフ場)
2区(7.7km) 第2中継所 第2中継所 七竜峠(七竜峠ロードパーク前)
3区(7.0km) 第3中継所 第3中継所 網野(小浜キャンプ場前)
4区(9.8km) 第4中継所 第4中継所 間人(京丹後市商工会丹後支所前)
5区(12.3km) 第5中継所 第5中継所 弥栄(弥栄小学校前)
6区(13.3km) 第6中継所 第6中継所 大宮(入道峠頂上付近)
7区(13.3km) 第7中継所 第7中継所 与謝野(岩滝小学校前)
8区(11.7km)

8区間合計:84.1km

交通規制図

大会当日はコース周辺で交通規制が行われますのでご注目下さい。

>>交通規制図(PDF)

注意事項

・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

丹後大学駅伝2021の視聴方法をご紹介しました!

・関西の男子大学生駅伝ナンバーワン決定戦。

・2021年11月20日(土)7:45スタート。

・テレビ放送は無し?

・インターネットなら「あすリートチャンネル」でライブ配信。

このような感じですね!

昨年の優勝校の立命館大学が4連覇を果たすのか・・・!
激しい争いになりそうですね!

どのような結果となるのか楽しみです!

マラソン・駅伝カテゴリの最新記事