マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)の一つである・・・
をご紹介!!!
「マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)」とは、2020年東京五輪の男女マラソン日本代表の最後の1枠を決めるシリーズ。
内定条件は、派遣設定記録を上回り、最も速いタイムを出した選手1人が代表に内定します。
派遣設定記録
男子 2時間05分49秒
女子 2時間22分22秒
突破する選手がいない場合は、「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で2枠に入らなかった次点のランナーが選ばれます。
「マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)」の対象となるのは、男子3大会(福岡国際マラソン、東京マラソン、びわ湖毎日マラソン)、女子3大会(さいたま国際マラソン、大阪国際女子マラソン、名古屋ウィメンズマラソン)となります!
今回はその内の一つである男子大会「東京マラソン2020」についてご紹介。
では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
また、ついでに大会の詳細も記載!
こんな方にオススメ
・とにかく「東京マラソン2020」が見たい!
・テレビで楽しみたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・ラジオで楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どこで見るのがオススメなのか知りたい!
・日程・スタート・出場選手などが気になる!
テレビ放送・中継予定
フジテレビ
■7:35~9:00/直前スペシャル(生中継・一部関東ローカル)
『東京マラソン2020 五輪最後の1枠へ!史上最速決戦 徹底解剖スペシャル』
■9:00~11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
フジテレビ開局60周年記念番組
『東京マラソン2020 ~日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ~』
フジテレビNEXT(CS)
■8:50~11:00/車いすレース(生中継)
BSフジ
■17:00~19:50/エリートレース(ディレイ)
『東京マラソン2020』
インターネットライブ配信
TVer(ティーバー)
東京マラソン2020を無料ライブ配信!
月額料金
無料
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
・フジテレビ(地上波・CS)で東京マラソン2020の生中継をする上記3番組を無料ライブ配信!
・有料登録すれば各放送車の映像を選択視聴できるマルチアングルライブ配信が視聴可能!
>>フジテレビオンデマンド[AD]
それだけでなく、加入すれば映画、ドラマ、アニメ、バラエティーなど対象の作品も見放題に!
月額料金
FODプレミアム会員:月額976円(税込)
※Amazonアカウントで登録すれば、初回2週間無料!
登録方法
①まずは、
>>フジテレビオンデマンド
へアクセス!
②「Amazonアカウントをお持ちの方」は、初回2週間無料なので、「Amazon Payで今すぐ無料おためし」へアクセス!
「Amazonアカウントをお持ちでない方」は、ページ上部の「ログイン/会員登録」から、「新規会員登録」へアクセス!
③必要情報を入力して登録を完了させれば登録完了!
④あとはログインして、「東京マラソン2020」のライブ配信ページからお楽しみください!
※マルチアングルライブ配信ではなくてもいいなら有料登録せずに見れます。
ラジオ放送・中継予定
ニッポン放送
放送時間
2020年3月1日(日)9:00~12:00生中継
出演者
???
どこで見るのがオススメ?
では、この大会はどこで見るのがオススメなのか!?
テレビ
フジテレビ
ラジオ
TVer(ティーバー)
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
このどちらかで楽しむのがオススメ!
大会概要
ここからは大会の詳細をチェック!
大会名称
東京マラソン2020(英文名:Tokyo Marathon 2020)
兼 マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ
~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~
兼 アボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXIII
主催
一般財団法人東京マラソン財団
共催
公益財団法人日本陸上競技連盟、東京都、フジテレビジョン、産経新聞社、読売新聞社、日本テレビ放送網、東京新聞
後援
スポーツ庁、国土交通省、観光庁、特別区長会、公益財団法人日本スポーツ協会、
公益財団法人日本オリンピック委員会、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会、
一般社団法人日本パラ陸上競技連盟、一般社団法人日本経済団体連合会、
公益社団法人経済同友会、東京商工会議所、公益社団法人東京都医師会、
公益財団法人東京防災救急協会、東京民間救急コールセンター登録事業者連絡協議会、
公益社団法人東京都看護協会、公益財団法人東京観光財団、東京都町会連合会、
東京都商店街振興組合連合会、東京都商店街連合会、公益財団法人東京都体育協会、
一般社団法人東京都スポーツ推進委員協議会、サンケイスポーツ、夕刊フジ、ニッポン放送、
フジサンケイビジネスアイ、報知新聞社、ラジオ日本、東京中日スポーツ
主管
公益財団法人東京陸上競技協会
運営協力
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会、特定非営利活動法人関東パラ陸上競技協会
特別協賛
東京地下鉄株式会社
協賛
スターツ、山崎製パン株式会社、アシックスジャパン株式会社、大塚製薬株式会社、
ビー・エム・ダブリュー株式会社、近畿日本ツーリスト、第一生命保険株式会社、
セイコーホールディングス株式会社、セコム株式会社、東レ株式会社、
日本マクドナルド株式会社、株式会社みずほ銀行、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、
アサヒビール株式会社、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.、
全日本空輸株式会社、株式会社フォトクリエイト、全国労働者共済生活協同組合連合会、
コニカミノルタ株式会社、久光製薬株式会社、大和証券グループ、資生堂ジャパン株式会社、
株式会社バンダイナムコエンターテインメント、ウェスティンホテル&リゾート、KDDI株式会社、
日本光電、コーユーレンティア株式会社、株式会社シミズオクト、EMTG株式会社、
株式会社ドール、佐川急便株式会社、FOD、三菱商事株式会社
種目
1) マラソン(男子・女子、車いす男子・女子)
2) 10km(ジュニア&ユース・視覚障害者・知的障害者・移植者・車いすの各男子・女子)
定員
38,000名(マラソン:37,500名、10km:500名)
仕組み・ルール(代表選考方法)
※派遣設定記録を上回り、最も速いタイムを出した選手1人が代表に内定します。
派遣設定記録
男子 2時間05分49秒
女子 2時間22分22秒
突破する選手がいない場合は、「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で2枠に入らなかった次点のランナーが選ばれます
対象となる大会
男子3大会(福岡国際マラソン、東京マラソン、びわ湖毎日マラソン)、
女子3大会(さいたま国際マラソン、大阪国際女子マラソン、名古屋ウィメンズマラソン)
コースマップ・交通規制図
マラソン
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~高輪~日比谷~
東京駅前・行幸通り(日本陸上競技連盟・ワールドアスレティックス ※/AIMS公認コース)
10km
東京都庁~飯田橋~神田~日本橋(記録は公認されない・順位はネットタイムによる)
日程・スタート時間
2020年3月1日(日)
9時05分 車いすマラソン・車いす10kmスタート
9時10分 マラソン・10kmスタート
出場選手一覧
海外招待選手(男子)
1.ビルハヌ レゲセ(エチオピア)2:02:48
2.ゲタネ モラ(エチオピア)2:03:34
3.シサイ レマ(エチオピア)2:03:36
4.アセファ メングストゥ(エチオピア)2:04:06
5.ディクソン チュンバ(ケニア)2:04:32
6.ハイレ レミ(エチオピア)2:04:33
7.エルハサン エルアバシ(バーレーン)2:04:43
8.タイタス エキル(ケニア)2:04:46
9.アモス キプルト(ケニア)2:05:43
10.ビダン カロキ(横浜DeNA/ケニア)2:05:53
11.バシル アブディ(ベルギー)2:06:14
国内招待選手 (男子)
21.大迫 傑(Nike)2:05:50
22.設楽悠太(Honda)2:06:11
23.井上大仁(MHPS)2:06:54
24.山本憲二(マツダ)2:08:42
25.村山謙太(旭化成)2:08:56
26.佐藤悠基(日清食品グループ)2:08:58
27.園田 隼(黒崎播磨)2:09:34
28.神野大地(セルソース)2:10:18
29.堀尾謙介(トヨタ自動車)2:10:21
30.河合代二(トーエネック)2:10:50
31.大六野 秀畝(旭化成)2:21:47
海外招待選手(女子)
51.ルティ アガ(エチオピア)2:18:34
52.ベルハネ ディババ(エチオピア)2:18:46
53.バレリー アイヤベイ(ケニア)2:19:10
54.ロナー チェムタイ サルピーター(イスラエル)2:19:46
55.ティギスト ギルマ(エチオピア)2:19:52
56.アズメラ ゲブル(エチオピア)2:20:48
57.シュレ デミセ(エチオピア)2:20:59
58.カプチッチ セリー チェピエゴ(ケニア)2:21:06
59.シタイエ エシェテ(バーレーン)2:21:33
60.マルタ レマ(エチオピア)2:22:35
61.ストゥメ アセファ ケベデ(エチオピア)2:23:31
62.センベレ テフェリ(エチオピア)2:24:11
63.アンドレア デールストラ(オランダ)
64.レイチェル クリフ(カナダ)2:26:56
注意事項
・日程やスタート時間、出場選手などはお間違えの無いようにご自身でもご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
東京マラソン2020の視聴方法をご紹介しました!
・マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)の一つ。
・「マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)」とは、2020年東京五輪の男女マラソン日本代表の最後の1枠を決めるシリーズ。
・内定条件は、派遣設定記録を上回り、最も速いタイムを出した選手1人が代表に内定します。
・突破する選手がいない場合は、「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で2枠に入らなかった次点のランナーが選ばれます。
・2020年3月1日(日)9時05分車いすマラソン・車いす10kmスタート!9時10分マラソン・10kmスタート!
・テレビなら「フジテレビ」「フジテレビNEXT(CS)」「BSフジ」で放送。
・インターネットなら「TVer(ティーバー)」「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」で配信。
・ラジオなら「ニッポン放送」で放送。
このようになります!
どのような結果となるのか・・・!
2020年東京オリンピックの代表選手に内定するのは誰なのか・・・!
派遣設定記録を上回る選手は現れるのか・・・!
とにかく順位よりタイムに注目です!
日本記録は出るのか・・・!