男子サッカーの欧州リーグの一つである・・・
をご紹介!!!
エールディヴィジは、オランダ・プロサッカーリーグの最上位リーグであり、またオランダ語で「名誉ある階級」という言葉が由来。
欧州5大リーグには入りませんが、なかなかレベルが高く、タフなリーグです。
PSV、アヤックス、フェイエノールトなど名門クラブも多い。
ラ・リーガやプレミアリーグで活躍する世界的スター選手も、かつてこのリーグでプレーしていた選手が多数。
もちろん現在も各国代表メンバーがたくさんプレーしている、世界トップクラスのリーグとなります。
日本人選手も、「板倉滉(フローニンゲン)」「中山雄太(PECズウォレ)」「菅原由勢(AZ)」がプレーしており、彼らの活躍を見たいという方も多いでしょう!
では、「エールディヴィジ2020-21(オランダ)は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
こんな方にオススメ
・とにかくエールディヴィジ2020-21(オランダ)が見たい!
・海外サッカーを見始めようか迷っている!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・どんなクラブチームがあるの?
・日本人選手は誰がいるの?
クラブチーム一覧
まずは、1部リーグのクラブチーム一覧をチェック!
アヤックス
AZ
フェイエノールト
PSV
ヴィレムII
FCユトレヒト
フィテッセ
ヘラクレス・アルメロ
FCフローニンゲン
SCヘーレンフェーン
スパルタ・ロッテルダム
エメン
VVVフェンロ
FCトウェンテ
PECズウォレ
フォルトゥナ・シッタルト
ADOデンハーグ
RKCワールワイク
所属する日本人選手一覧
※変更の可能性あり。
板倉滉(フローニンゲン)
中山雄太(PECズウォレ)
菅原由勢(AZ)
仕組み・ルール
試合方式
レギュラーシーズンは18チームによる2回戦総当りのリーグ戦。
最終順位は計34試合の勝ち点で決まる。
レギュラーシーズン終了後に、ヨーロッパリーグ出場を決めるためのプレーオフと、16位、17位チームと2部リーグのチームが参加する入れ替えプレーオフが行われる。
プレーオフは、ホームアンドアウェイによるノックアウト方式で行われる。
順位決定方式
勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗北=0。勝ち点が多い順に順位を決める。
勝ち点が同じ場合は、得失点差 → 総得点数 → 当該チーム間の勝ち点 → 当該チーム間の得失点差 → 当該チーム間アウェーゴール数で決定される。
当該チーム間アウェーゴール数までが同じで順位決定が必要な場合(優勝、降格もしくはCL、ELへの出場権に関わる場合)はプレーオフを行う。
UEFAチャンピオンズリーグ出場圏
優勝チームはプレーオフラウンドから、2位は予選2回戦から出場。
ただしCL優勝チームが国内リーグでCL本大会グループリーグへの出場権を得た場合は、優勝チームが本大会グループリーグから出場する。
UEFAヨーロッパリーグ出場圏
カップ戦優勝チームは本大会グループリーグへ出場。
3位は予選3回戦から、ELプレーオフの勝者は予選2回戦から出場。
降格圏
17,18位は自動降格、16位は2部の6チームを加えた7チームによる入れ替えプレーオフを行う。
昨シーズンの優勝クラブ
該当なし
テレビ放送・中継予定
それでは、エールディヴィジ2020-21(オランダ)の視聴方法をテレビ放送からチェック!
テレビ放送に関する情報は見つかりませんでした。
テレビ放送されない可能性が高いです。
インターネットライブ配信
エールディヴィジ2020-21(オランダ)のインターネットライブ配信もチェック!
部屋にテレビが無くても、移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末などで楽しめるのか?
Hulu(フールー)
こちらでアヤックスのホーム・アウェイの計34試合や、日本人選手が所属するチームとの注目カードなど10試合を独占ライブ配信!
登録すると、ドラマ、アニメ、映画、バラエティーなど40000本の動画が見放題となるので、暇つぶしに最適のサービス!
無料お試し期間が2週間あるので安心ですね♪
テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末、ゲーム機などで楽しめるのでオススメ!
もちろんテレビに接続して、テレビ画面で楽しむことも可能。
月額料金
月額1026円(税込)
※初回2週間は無料!
※無料期間内の退会なら料金は発生しません!
どこで見るのがオススメ?
では、どこで見るのがオススメなのか!?
で見るしかなさそうですね!
今後の動向に注目です。
注意事項
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
歴代優勝クラブ
エールディヴィジ(オランダ)の過去の優勝クラブをチェック!
1956-57年 アヤックス
1957-58年 DOS
1958-59年 スパルタ
1959-60年 アヤックス
1960-61年 フェイエノールト
1961-62年 フェイエノールト
1962-63年 PSV
1963-64年 DWS
1964-65年 フェイエノールト
1965-66年 アヤックス
1966-67年 アヤックス
1967-68年 アヤックス
1968-69年 フェイエノールト
1969-70年 アヤックス
1970-71年 フェイエノールト
1971-72年 アヤックス
1972-73年 アヤックス
1973-74年 フェイエノールト
1974-75年 PSV
1975-76年 PSV
1976-77年 アヤックス
1977-78年 PSV
1978-79年 アヤックス
1979-80年 アヤックス
1980-81年 AZ
1981-82年 アヤックス
1982-83年 アヤックス
1983-84年 フェイエノールト
1984-85年 アヤックス
1985-86年 PSV
1986-87年 PSV
1987-88年 PSV
1988-89年 PSV
1989-90年 アヤックス
1990-91年 PSV
1991-92年 PSV
1992-93年 フェイエノールト
1993-94年 アヤックス
1994-95年 アヤックス
1995-96年 アヤックス
1996-97年 PSV
1997-98年 アヤックス
1998-99年 フェイエノールト
1999-2000年 PSV
2000-01年 PSV
2001-02年 アヤックス
2002-03年 PSV
2003-04年 アヤックス
2004-05年 PSV
2005-06年 PSV
2006-07年 PSV
2007-08年 PSV
2008-09年 AZ
2009-10年 FCトゥウェンテ
2010-11年 アヤックス
2011-12年 アヤックス
2012-13年 アヤックス
2013-14年 アヤックス
2014-15年 PSV
2015-16年 PSV
2016-17年 フェイエノールト
2017-18年 PSV
2018-19年 アヤックス
2019 – 2020 該当なし
まとめ
「エールディヴィジ2020-21(オランダ)の視聴方法」をご紹介しました!
・オランダの男子サッカーリーグであり、世界のトップリーグの一つ。
・各国代表レベルの選手が数多くプレーしている。
・テレビ放送は無し。
・インターネットなら「Hulu(フールー)」で配信。
このような感じですね!
海外サッカーといえば、欧州5大リーグに目が行きがちですが、このオランダリーグも見応え抜群!
しかも、日本人選手たちがプレーしていますからね♪
ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?