【男女】ワールドカップバレー2019のテレビ放送予定!無料ライブ配信は?

【男女】ワールドカップバレー2019のテレビ放送予定!無料ライブ配信は?

バレーボールの国際大会となる・・・

「ワールドカップバレーボール2019の視聴方法」

をご紹介!!!

女子大会は2019年9月14日(土)~29日(日)にかけて、男子大会は2019年10月1日(火)~15日(火)にかけて、ともに日本で開催されます。

4年に一度の開催で、国際バレーボール連盟が主催するバレーボールの世界一決定戦。
オリンピック、世界バレーと並ぶ、バレーボール世界三大大会のひとつ。

女子バレー日本代表(火の鳥NIPPON)&男子バレー日本代表(龍神NIPPON)も出場予定なので、メダル獲得に期待がかかりますね!

ちなみに、大会スペシャルサポーターに「ジャニーズWEST」が就任し、大会テーマソングは「Big Shot!!」に決定!

では、「ワールドカップバレーボール2019は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

ついでに大会の詳細もご紹介!

目次

こんな方にオススメ

・とにかくワールドカップバレーボール2019が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・どこで見るのがオススメ?

・日程や時間、組み合わせは?

テレビ放送・中継予定

早速ですが、この大会のテレビ放送予定をチェック!

※放送予定は変更の可能性あり!

フジテレビ系(地上波)

女子
9月14日(土) 夜7時 日本 vs ドミニカ共和国
9月15日(日) 夜7時 日本 vs ロシア
9月16日(月・祝) 夜7時 日本 vs 韓国
9月18日(水) 夜7時 日本 vs カメルーン
9月19日(木) 夜7時 日本 vs 中国
9月22日(日) 夜7時 日本 vs アメリカ
9月23日(月・祝) 夜7時 日本 vs ケニア
9月24日(火) 夜7時 日本 vs ブラジル
9月27日(金) 夜7時 日本 vs セルビア
9月28日(土) 夜7時 日本 vs アルゼンチン
9月29日(日) 夜7時 日本 vs オランダ

男子
10月1日(火) 夜7時 日本 vs イタリア
10月2日(水) 夜7時 日本 vs ポーランド
10月4日(金) 夜7時 日本 vs チュニジア
10月5日(土) 夜7時 日本 vs アメリカ
10月6日(日) 夜7時 日本 vs アルゼンチン
10月9日(水) 夜7時 日本 vs オーストラリア
10月10日(木) 夜7時 日本 vs ロシア
10月11日(金) 夜7時 日本 vs エジプト
10月13日(日) 夜7時 日本 vs イラン
10月14日(月・祝) 夜7時 日本 vs ブラジル
10月15日(火) 夜7時 日本 vs カナダ

>>放送スケジュール

BSフジ

女子
9月14日(土) ひる12時
カメルーン vs ロシア生中継

9月15日(日) 午後1時55分
アメリカ vs セルビア生中継

9月22日(日) 午後5時
日本戦ハイライト

9月28日(土) 午後2時55分
中国 vs セルビア生中継

9月29日(日) 午後2時
日本戦ハイライト

男子
10月1日(火) 午後5時
アメリカ vs アルゼンチン録画

10月5日(土) 午後1時55分
ブラジル vs ロシア生中継

10月6日(日) ひる12時15分
イタリア vs ポーランド生中継

10月6日(日) 午後5時
日本戦ハイライト

10月13日(日) 午後5時
日本戦ハイライト

>>放送スケジュール

フジテレビONE/NEXT

女子
9月14日(土) 14:50~18:00
中国 vs 韓国生中継 NEXT

9月14日(土) 24:00~27:00
日本 vs ドミニカ共和国録画 ONE

9月15日(日) 12:20~15:20
カメルーン vs 中国生中継 NEXT

9月15日(日) 24:00~27:00
日本 vs ロシア録画 ONE

9月16日(月・祝) 14:50~18:00
中国 vs ロシア生中継 NEXT

9月16日(月・祝) 24:00~27:00
日本 vs 韓国録画 ONE

9月18日(水) 13:50~17:00
アメリカ vs オランダ生中継 NEXT

9月18日(水) 24:00~27:00
日本 vs カメルーン録画 ONE

9月19日(木) 12:20~15:30
ドミニカ共和国 vs ロシア生中継 NEXT

9月19日(木) 24:00~27:00
日本 vs 中国録画 ONE

9月22日(日) 14:50~18:20
中国 vs ブラジル生中継 NEXT

9月22日(日) 24:00~27:00
日本 vs アメリカ録画 ONE

9月23日(月・祝) 14:50~18:00
中国 vs アメリカ生中継 NEXT

9月23日(月・祝) 24:00~27:00
日本 vs ケニア録画 ONE

9月24日(火) 12:20~15:50
ドミニカ共和国 vs アメリカ生中継 NEXT

9月24日(火) 24:00~27:00
日本 vs ブラジル録画 ONE

9月27日(金) 24:00~27:00
日本 vs セルビア録画 ONE

9月28日(土) 7:00~10:40
中国 vs オランダ録画 NEXT

9月28日(土) 10:50~14:00
韓国 vs ブラジル生中継 NEXT

9月28日(土) 24:00~27:00
日本 vs アルゼンチン録画 ONE

9月29日(日) 13:50~17:00
ロシア vs ブラジル生中継 NEXT

9月29日(日) 24:00~27:00
日本 vs オランダ録画

男子
10月1日(火) 13:50~17:00
ロシア vs イラン生中継 NEXT

10月1日(火) 24:00~27:00
日本 vs イタリア録画 ONE

10月2日(水) 14:50~18:30
イタリア vs アメリカ生中継 NEXT

10月2日(水) 24:00~27:00
日本 vs ポーランド録画 ONE

10月4日(金) 14:50~18:30
アメリカ vs ポーランド生中継 NEXT

10月4日(金) 24:00~27:00
日本 vs チュニジア録画 ONE

10月5日(土) 12:20~16:00
ポーランド vs アルゼンチン生中継 NEXT

10月5日(土) 24:00~27:00
日本 vs アメリカ録画 ONE

10月6日(日) 13:50~17:00
イラン vs ブラジル生中継 NEXT

10月6日(日) 24:00~27:00
日本 vs アルゼンチン録画 ONE

10月9日(水) 14:50~18:30
ポーランド vs ロシア生中継 NEXT

10月9日(水) 24:00~27:00
日本 vs オーストラリア録画 ONE

10月10日(木) 10:50~14:30
アルゼンチン vs カナダ生中継 NEXT

10月10日(木) 24:00~27:00
日本 vs ロシア録画 ONE

10月11日(金) 24:00~27:00
日本 vs エジプト録画 ONE

10月11日(金) 25:10~28:50
イタリア vs ロシア録画 NEXT

10月13日(日) 24:00~27:00
日本 vs イラン録画 ONE

10月13日(日) 26:00~29:40
ポーランド vs ブラジル時差放送 NEXT

10月14日(月・祝) 14:50~18:30
イタリア vs イラン生中継 NEXT

10月14日(月・祝) 24:00~27:00
日本 vs ブラジル録画 ONE

10月15日(火) 12:20~18:30
ポーランド vs イラン
イタリア vs ブラジル生中継 NEXT

10月15日(火) 24:00~27:00
日本 vs カナダ録画 ONE

>>放送スケジュール

インターネットライブ配信

この大会はどうやらインターネットライブ配信があるようです!

しかも無料ライブ配信とのことでオススメかも!
スマホ・パソコン・タブレット端末などでお楽しみください!

<フジテレビオンデマンド(FOD)>

男女ともに日本戦を全試合無料ライブ配信+見逃し配信!

>>フジテレビオンデマンド(FOD)

地上波テレビで生中継される試合をインターネットで同時配信!

料金
無料&登録不要

<TVer>

男女ともに日本戦を全試合無料ライブ配信+見逃し配信!

>>TVer

地上波テレビで生中継される試合をインターネットで同時配信!

料金
無料&登録不要

<スポーツブル>

男女全132試合無料配信!
そのうち海外同士の110試合はライブ配信!

>>スポーツブル

男女日本戦は遅延配信ですが、それ以外の試合である「海外VS.海外」は全試合無料ライブ配信されるようです。

料金
無料&登録不要

どこで見るのがオススメ?

ワールドカップバレーボール2019はどこで見るのがオススメなのかですが・・・

「フジテレビ系(地上波)」

「フジテレビオンデマンド(FOD)」

「TVer」

「スポーツブル」

これらで見るのがオススメ!

出場国

大会の詳細をチェック!
まずは出場校一覧から!

女子

日本
13大会連続13回目
世界ランク6位

セルビア
4大会連続4回目
世界ランク1位

中国
3大会連続11回目
世界ランク2位

韓国
13大会連続13回目
世界ランク9位

カメルーン
初出場
世界ランク17位

ケニア
4大会連続6回目
世界ランク20位

ロシア
2大会連続9回目
世界ランク5位

オランダ
6大会ぶり2回目
世界ランク7位

ブラジル
2大会ぶり10回目
世界ランク4位

アルゼンチン
3大会連続6回目
世界ランク11位

アメリカ
8大会連続11回目
世界ランク3位

ドミニカ共和国
世界ランク10位

男子

日本
14大会連続14回目
世界ランク11位

ポーランド
3大会連続7回目
世界ランク4位

イラン
3大会連続4回目
世界ランク8位

オーストラリア
2大会連続3回目
世界ランク16位

エジプト
5大会連続8回目
世界ランク13位

チュニジア
2大会連続9回目
世界ランク22位

イタリア
3大会連続8回目
世界ランク3位

ロシア
4大会連続12回目
世界ランク5位

ブラジル
2大会ぶり12回目
世界ランク1位

アルゼンチン
4大会連続7回目
世界ランク7位

アメリカ
10大会連続11回目
世界ランク2位

カナダ
2大会連続6回目
世界ランク6位

日程・組み合わせ

※12チームによる1回総当たり戦(シングル・ラウンドロビン)。

女子

Aサイト

9月14日(土)【神奈川県・横浜市】横浜アリーナ

12:30 カメルーンVS.ロシア
15:00 中国VS.韓国
19:20 ドミニカ共和国VS.日本

9月15日(日)【神奈川県・横浜市】横浜アリーナ

12:30 カメルーンVS.中国
15:00 韓国VS.ドミニカ共和国
19:20 ロシアVS.日本

9月16日(月・祝)【神奈川県・横浜市】横浜アリーナ

12:30 ドミニカ共和国VS.カメルーン
15:00 中国VS.ロシア
19:20 日本VS.韓国

9月18日(水)【神奈川県・横浜市】横浜アリーナ

12:30 ロシアVS.韓国
15:00 中国VS.ドミニカ共和国
19:20 カメルーンVS.日本

9月19日(木)【神奈川県・横浜市】横浜アリーナ

12:30 ドミニカ共和国VS.ロシア
15:00 韓国VS.カメルーン
19:20 日本VS.中国

9月22日(日)【北海道・札幌市】北海きたえーる

12:30 ドミニカ共和国VS.ケニア
15:00 中国VS.ブラジル
19:20 日本VS.アメリカ

9月23日(月・祝)【北海道・札幌市】北海きたえーる

12:30 ドミニカ共和国VS.ブラジル
15:00 中国VS.アメリカ
19:20 日本VS.ケニア

9月24日(火)【北海道・札幌市】北海きたえーる

12:30 ドミニカ共和国VS.アメリカ
15:00 中国VS.ケニア
19:20 日本VS.ブラジル

9月27日(金)【大阪府・大阪市】丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館)

12:30 ドミニカ共和国VS.アルゼンチン
15:00 中国VS.オランダ
19:20 日本VS.セルビア

9月28日(土)【大阪府・大阪市】丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館)

12:30 ドミニカ共和国VS.オランダ
15:00 中国VS.セルビア
19:20 日本VS.アルゼンチン

9月29日(日)【大阪府・大阪市】丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館)

12:30 ドミニカ共和国VS.セルビア
15:00 中国VS.アルゼンチン
19:20 日本VS.オランダ

Bサイト

9月14日(土)【静岡県・浜松市】浜松アリーナ

11:00 アメリカVS.ケニア
14:00 アルゼンチンVS.オランダ
17:00 セルビアVS.ブラジル

9月15日(日)【静岡県・浜松市】浜松アリーナ

11:00 ケニアVS.オランダ
14:00 アメリカVS.セルビア
17:00 ブラジルアVS.ルゼンチン

9月16日(月・祝)【静岡県・浜松市】浜松アリーナ

11:00 セルビアVS.ケニア
14:00 アルゼンチンVS.アメリカ
17:00 オランダVS.ブラジル

9月18日(水)【静岡県・浜松市】浜松アリーナ

11:00 セルビアVS.アルゼンチン
14:00 アメリカVS.オランダ
18:00 ケニアVS.ブラジル

9月19日(木)【静岡県・浜松市】浜松アリーナ

11:00 オランダVS.セルビア
14:00 アルゼンチンVS.ケニア
18:00 ブラジルVS.アメリカ

9月22日(日)【富山県・富山市】富山市総合体育館

11:00 韓国VS.アルゼンチン
14:00 カメルーンVS.オランダ
17:00 ロシアVS.セルビア

9月23日(月・祝)【富山県・富山市】富山市総合体育館

11:00 韓国VS.オランダ
14:00 カメルーンVS.セルビア
17:00 ロシアVS.アルゼンチン

9月24日(火)【富山県・富山市】富山市総合体育館

11:00 韓国VS.セルビア
14:00 カメルーンVS.アルゼンチン
18:00 ロシアVS.オランダ

9月27日(金)【大阪府・大阪市】エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館)

11:00 韓国VS.ケニア
14:00 カメルーンVS.ブラジル
18:00 ロシアVS.アメリカ

9月28日(土)【大阪府・大阪市】エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館)

11:00 韓国VS.ブラジル
14:00 カメルーンVS.アメリカ
17:00 ロシアVS.ケニア

9月29日(日)【大阪府・大阪市】エディオンアリーナ大阪 (大阪府立体育会館)

11:00 韓国VS.アメリカ
14:00 ロシアVS.ブラジル
17:00 カメルーンVS.ケニア

男子

Aサイト

10月1日(火)【福岡県・福岡市】マリンメッセ福岡

12:30 アメリカVS.アルゼンチン
15:00 ポーランドVS.チュニジア
19:20 日本VS.イタリア

10月2日(水)【福岡県・福岡市】マリンメッセ福岡

12:30 チュニジアVS.アルゼンチン
15:00 イタリアVS.アメリカ
19:20 ポーランドVS.日本

10月4日(金)【福岡県・福岡市】マリンメッセ福岡

12:30 アルゼンチンVS.イタリア
15:00 アメリカVS.ポーランド
19:20 日本VS.チュニジア

10月5日(土)【福岡県・福岡市】マリンメッセ福岡

12:30 ポーランドVS.アルゼンチン
15:00 チュニジアVS.イタリア
19:20 日本VS.アメリカ

10月6日(日)【福岡県・福岡市】マリンメッセ福岡

12:30 イタリアVS.ポーランド
15:00 アメリカVS.チュニジア
19:20 アルゼンチンVS.日本

10月9日(水)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 イタリアVS.エジプト
15:00 ポーランドVS.ロシア
19:20 日本VS.オーストラリア

10月10日(木)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 ポーランドVS.エジプト
15:00 イタリアVS.オーストラリア
19:20 日本VS.ロシア

10月11日(金)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 ポーランドVS.オーストラリア
15:00 イタリアVS.ロシア
19:20 日本VS.エジプト

10月13日(日)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 イタリアVS.カナダ
15:00 ポーランドVS.ブラジル
19:20 日本VS.イラン

10月14日(月・祝)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 ポーランドVS.カナダ
15:00 イタリアVS.イラン
19:20 日本VS.ブラジル

10月15日(火)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (大アリーナ)

12:30 ポーランドVS.イラン
15:00 イタリアVS.ブラジル
19:20 日本VS.カナダ

Bサイト

10月1日(火)【長野県・長野市】ホワイトリング

11:00 オーストラリアVS.エジプト
14:00 ロシアVS.イラン
18:00 ブラジルVS.カナダ

10月2日(水)【長野県・長野市】ホワイトリング

11:00 エジプトVS.イラン
14:00 カナダVS.ロシア
18:00 オーストラリアVS.ブラジル

10月4日(金)【長野県・長野市】ホワイトリング

11:00 イランVS.カナダ
14:00 ロシアVS.オーストラリア
18:00 ブラジルVS.エジプト

10月5日(土)【長野県・長野市】ホワイトリング

11:00 エジプトVS.カナダ
14:00 ブラジルVS.ロシア
17:00 オーストラリアVS.イラン

10月6日(日)【長野県・長野市】ホワイトリング

11:00 ロシアVS.エジプト
14:00 イランVS.ブラジル
17:00 カナダVS.オーストラリア

10月9日(水)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 チュニジアVS.カナダ
14:00 アルゼンチンVS.ブラジル
18:00 アメリカVS.イラン

10月10日(木)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 アルゼンチンVS.カナダ
14:00 チュニジアVS.イラン
18:00 アメリカVS.ブラジル

10月11日(金)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 アルゼンチンVS.イラン
14:00 チュニジアVS.ブラジル
18:00 アメリカVS.カナダ

10月13日(日)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 アルゼンチンVS.ロシア
14:00 アメリカVS.オーストラリア
17:00 チュニジアVS.エジプト

10月14日(月・祝)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 アメリカVS.ロシア
14:00 アルゼンチンVS.エジプト
17:00 チュニジアVS.オーストラリア

10月15日(火)【広島県・広島市】広島グリーンアリーナ (小アリーナ)

11:00 アメリカVS.エジプト
14:00 チュニジアVS.ロシア
18:00 アルゼンチンVS.オーストラリア

日本代表メンバー一覧

※この中から登録メンバーを選抜。

女子日本代表(火の鳥NIPPON)

ミドルブロッカー

岩坂 名奈(久光製薬スプリングス)
荒木 絵里香(トヨタ車体クインシーズ)
島村 春世(NECレッドロケッツ)
奥村 麻依(ナコンラチャシマ/タイ)
渡邊 彩(トヨタ車体クインシーズ)
入澤 まい(日立リヴァーレ)
芥川 愛加(JTマーヴェラス)

アウトサイドヒッター

黒後 愛(東レアローズ)
古賀 紗理那(NECレッドロケッツ)
今村 優香(久光製薬スプリングス)
長内 美和子(日立リヴァーレ)
吉野 優理(埼玉上尾メディックス)
東谷 玲衣奈(デンソーエアリービーズ)
中川 美柚(久光製薬スプリングス)
石川 真佑(東レアローズ)
宮部 愛芽世(金蘭会高校3年)
新鍋 理沙(久光製薬スプリングス)
石井 優希(久光製薬スプリングス)
内瀬戸 真実(トヨタ車体クインシーズ)
鍋谷 友理枝(デンソーエアリービーズ)

セッター

宮下 遥(岡山シーガルズ)
関 菜々巳(東レアローズ)
田代 佳奈美(CSMブカレスト/ルーマニア)
佐藤 美弥(日立リヴァーレ)
冨永 こよみ(埼玉上尾メディックス)

リベロ

小幡 真子(JTマーヴェラス)
井上 琴絵(CSMブカレスト/ルーマニア)
山岸 あかね(埼玉上尾メディックス)

監督

中田久美

男子日本代表(龍神NIPPON)

セッター

深津 旭弘(JTサンダーズ)
深津 英臣(パナソニックパンサーズ)
藤井 直伸(東レアローズ)
関田 誠大(堺ブレイザーズ)

アウトサイドヒッター

福澤 達哉(パナソニックパンサーズ)
栗山 雅史(サントリーサンバーズ)
浅野 博亮(ジェイテクトSTINGS)
柳田 将洋(クプルム・ルビン/ポーランド)
髙野 直哉(堺ブレイザーズ)
久原 翼(パナソニックパンサーズ)
石川 祐希(エマ・ビラス・シエナ/イタリア)
樋口 裕希(堺ブレイザーズ)
都築 仁(中央大学3年)

オポジット

清水 邦広(パナソニックパンサーズ)
大竹 壱青(パナソニックパンサーズ)
西田 有志(ジェイテクトSTINGS)

ミドルブロッカー

李 博(東レアローズ)
出耒田 敬(堺ブレイザーズ)
山内 晶大(パナソニックパンサーズ)
髙橋 健太郎(東レアローズ)
小野寺 太志(JTサンダーズ)

リベロ

古賀 太一郎(豊田合成トレフェルサ/ザビエルチェ)
井手 智(東レアローズ)
山本 智大(堺ブレイザーズ)

監督

中垣内祐一

歴代優勝国

女子

2015年 中国
2011年 イタリア
2007年 イタリア
2003年 中国
1999年 キューバ
1995年 キューバ
1991年 キューバ
1989年 キューバ
1985年 中国
1981年 中国
1977年 日本
1973年 ソ連

男子

2015年 アメリカ
2011年 ロシア
2007年 ブラジル
2003年 ブラジル
1999年 ロシア
1995年 イタリア
1991年 ソ連
1989年 キューバ
1985年 アメリカ
1981年 ソ連
1977年 ソ連
1973年 開催無し
1969年 東ドイツ
1965年 ソ連

注意事項

・日程・時間などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時点のもの。今後情報が変更される可能性がありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

「ワールドカップバレーボール2019の視聴方法」をご紹介させて頂きました!

・バレーボールの国際大会。

・女子大会は2019年9月14日(土)~29日(日)にかけて、男子大会は2019年10月1日(火)~15日(火)にかけて、ともに日本で開催されます。

・テレビなら「フジテレビ系(地上波)」「BSフジ」「フジテレビONE/NEXT」で放送。

・インターネットなら「フジテレビオンデマンド(FOD)」「TVer」「スポーツブル」で配信。

このような感じですね!

来年には東京オリンピックを控えますが、まずはこの大きな大会で日本代表は結果を出せるのか・・・!

バレーボールカテゴリの最新記事