自動車レース(モータースポーツ)の最高峰である・・・
をご紹介!!!
F1とは、フォーミュラ1の略で、F1世界選手権は国際自動車連盟 (FIA) が主催する自動車レースの最高峰大会となります。
フォーミュラは、「規格」や「形式」などを意味する英語であり、定められた規格に沿って製造されたクルマで戦うレースがこのF1。
日本では、「F1グランプリ」と呼ばれて親しまれていますよね。
2023年は全23戦開催され、世界中の国・都市でグランプリ (GP) が開催行われてチャンピオンを決定する、長く険しい戦い。
日本にもファンが多く、F1のレースをテレビやネットで観戦したいという方も多いはず!
では、「F1世界選手権2023は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!
最近は地上波放送されるこもほとんどありませんが、もちろん日本でもたっぷり楽しめますよ♪
こんな方にオススメ
・とにかくF1が見たい!
・どこのテレビ局で放送されるのか知りたい!
・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!
・無料で見れるの?月額料金は?
・日程や開催地を知りたい!
2023年の日程&開催地(スケジュール)
F1世界選手権2023の年間スケジュールをチェック!
第1戦:バーレーンGP
2023年3月3日(金)~3月5日(日)
第2戦:サウジアラビアGP
2023年3月17日(金)~3月19日(日)
第3戦:オーストラリアGP
2023年3月31日(金)~4月2日(日)
第4戦:アゼルバイジャンGP
2023年4月28日(金)~4月30日(日)
第5戦:マイアミGP
2023年5月5日(金)~5月7日(日)
第6戦:エミリア・ロマーニャGP
2023年5月19日(金)~5月21日(日)
第7戦:モナコGP
2023年5月26日(金)~5月28日(日)
第8戦:スペインGP
2023年6月2日(金)~6月4日(日)
第9戦:カナダGP
2023年6月16日(金)~6月18日(日)
第10戦:オーストリアGP
2023年6月30日(金)~7月2日(日)
第11戦:イギリスGP
2023年7月7日(金)~7月9日(日)
第12戦:ハンガリーGP
2023年7月21日(金)~7月23日(日)
第13戦:ベルギーGP
2023年7月28日(金)~7月30日(日)
第14戦:オランダGP
2023年8月25日(金)~8月27日(日)
第15戦:イタリアGP
2023年9月1日(金)~9月3日(日)
第16戦:シンガポールGP
2023年9月15日(金)~9月17日(日)
第17戦:日本GP
2023年9月22日(金)~9月24日(日)
第18戦:カタールGP
2023年10月6日(金)~10月8日(日)
第19戦:アメリカGP
2023年10月20日(金)~10月22日(日)
第20戦:メキシコGP
2023年10月27日(金)~10月29日(日)
第21戦:サンパウロGP
2023年11月3日(金)~11月5日(日)
第22戦:ラスベガスGP
2023年11月16日(木)~11月18日(土)
第23戦:アブダビGP
2023年11月24日(金)~11月26日(日)
チームエントリー
オラクル・レッドブル・レーシング
スクーデリア・フェラーリ –
メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
BWT・アルピーヌF1チーム –
マクラーレン・フォーミュラ1チーム
アルファロメオF1チーム・ステーク
アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム
マネーグラム・ハースF1チーム
スクーデリア・アルファタウリ
ウィリアムズ・レーシング
視聴方法一覧
F1世界選手権2023の視聴方法まとめ!
DAZN(ダ・ゾーン)←オススメ
こちらは、インターネットライブ配信となります。
全23戦、フリー走行から決勝までの全セッションをライブ配信+見逃し配信!
ネットで見る場合、一番オススメ!
アンテナ設置なども必要なく、スマホ・パソコン・タブレット端末・ゲーム機などがあれば簡単に登録可能!
テレビが見れなくても移動中でも、ネットで手軽に楽しめます。
今話題のスポーツ配信サービスであり、登録すれば・・・
テニス
Jリーグ
プロ野球
海外サッカー
NFL(アメフト)
バレーボール
バスケットボール
ラグビー
F1・F2
ゴルフ
ボクシング
など数多くの国内&海外スポーツが見放題に!
ちなみに、Apple TV、Air Stick 4K、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、ひかりTV、Chromecastなどを使えば、テレビの大画面で見ることもできますよ。
月額料金
月額3700円(税込)
フジテレビNEXT(CS放送)←オススメ
こちらは、テレビのCS放送となります。
全23戦、フリー走行から決勝までの全セッションを完全生中継!
(再放送もあり)
テレビで見る場合、一番オススメ!
ただし、CSアンテナの設置が必要なので、アンテナ設置工事費が別途必要となる可能性があり、手間もお金もかかるのが難点。
またオンデマンドでのライブ配信もあり。
スカパー!から「フジテレビNEXT(CS放送)」が視聴可能!
月額料金
月額:1320円(税込)
どこで見るのがオススメ?
ここまで”F1世界選手権2023の視聴方法”をご紹介しましたが、どこで見るのがオススメなのか?
オススメなのは・・・
かなと思います。
加入すれば全戦全セッションライブ配信してくれますし、他のスポーツも見れますからね!
注意事項
・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
「F1世界選手権2023の視聴方法」をご紹介しました!
・自動車レース(モータースポーツ)の最高峰の大会。
・2023年は全23戦が行われる。
・テレビなら「フジテレビNEXT(CS放送)」で見るのがオススメ!
・インターネットなら「DAZN(ダ・ゾーン)」で見るのがオススメ!
・いずれも、全23戦のフリー走行から決勝までの全セッションが視聴可能!
このような感じですね!
マシン、スピード、ドライバーの技術、各チームの戦略などに注目です。
果たしてどのような結果となるのか・・・!
チャンピオンは・・・!
莫大なお金のかかった世界最高峰のモーターレースをぜひ楽しみ下さい!