社会人野球日本選手権2025のテレビ放送日程!無料ライブ配信は?

社会人野球日本選手権2025のテレビ放送日程!無料ライブ配信は?

社会人野球の日本一決定戦である・・・

「社会人野球日本選手権大会2025の視聴方法」

をご紹介!!!

2025年10月28日(火)から11月12日(水)にかけて京セラドーム大阪で開催!

今年の都市対抗野球大会、全日本クラブ野球選手権大会、主要地区連盟主催大会の各優勝チームおよび各地区最終予選を勝ち上がった合計32チームで争うトーナメント戦。

純粋に試合の方も楽しいのですが、この大会の最大の注目は「プロ野球ドラフト会議2025で指名された選手たち」でしょう!

プロ入り前にいち早く実力をチェックできる貴重な機会!
なので、楽しみにされている方も多いはず!

では、「社会人野球日本選手権大会2025はどこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

ついでに、大会詳細も!

こんな方にオススメ

・とにかく社会人野球日本選手権大会2025が見たい!

・テレビで楽しみたい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・どこで見るのがオススメなのか知りたい!

・日程や組み合わせが知りたい!

・プロ野球ドラフト会議2025で指名された選手たちのプレーが見たい!

テレビ放送・中継予定

早速ですが、社会人野球日本選手権大会2025のテレビ放送スケジュールからチェック!

J SPORTS

なし?

NHK-BS1

なし?

インターネットライブ配信

社会人野球日本選手権大会2025はインターネットライブ配信されます!
部屋にテレビのない方や移動中の方にオススメ!

毎日新聞大会特設ホームページ

全試合ライブ配信!

>>毎日新聞大会特設ホームページ

こちらで見るのが一番オススメかもしれませんね!

月額料金
無料

どこで見るのがオススメなのか?

ここまでこの大会の視聴方法をご紹介しましたが、どこで見るのがオススメなのか?

>>毎日新聞大会特設ホームページ

ここで見るのが一番オススメだと思います!
全試合ライブ配信なので、一番多くの試合を見れるのがここかと!
しかも無料!

大会要項

ここからは大会詳細をご紹介!!!
まずは大会要項からチェック!

大会名
第50回社会人野球日本選手権大会
(社会人野球日本選手権2025)

主催
日本野球連盟、毎日新聞社

共催
大阪市

主管
日本野球連盟近畿地区連盟

後援
スポーツニッポン新聞社、NHK大阪放送局、大阪シティドーム、共同通信社

期日・球場
10月28日(火)~30日(木)、11月4日(火)~12日(水)
球場:京セラドーム大阪

代表チーム
(全32チーム)
■推薦=2チーム
第96回都市対抗野球大会優勝チーム
第49回全日本クラブ野球選手権大会優勝チーム
■対象JABA大会優勝=9チーム
北海道、東北、日立市長杯、東京スポニチ、長野県知事旗、静岡、ベーブルース杯、京都、岡山、四国、九州の各大会優勝チーム
※王子が都市対抗とJABA九州大会、ヤマハがJABA2大会を制したため、重複枠を東海地区に割り振り、東海地区枠は3から5に
■各地区最終予選枠=21チーム
北海道1、東北1、関東4、北信越1、東海5、近畿4、中国2、四国1、九州2

引用元:https://mainichi.jp/ama-baseball/senshuken2025/info/

出場チーム

都市対抗野球優勝

王子 2大会連続16回目

全日本クラブ選手権優勝

マツゲン箕島 2大会連続8回目

JABA東京スポニチ大会優勝

鷺宮製作所 3大会ぶり15回目

JABA静岡大会優勝

JR東海 4大会連続18回目

JABA四国大会優勝

JFE西日本 7大会連続18回目

JABA日立市長杯優勝

SUBARU 3大会ぶり18回目

JABA岡山大会優勝

トヨタ自動車 21大会連続24回目

JABA長野大会優勝

東京ガス 4大会連続14回目

JABA京都大会優勝

NTT西日本 2大会連続25回目

JABAベーブルース杯優勝

Honda鈴鹿 5大会ぶり14回目

JABA九州大会優勝

王子 2大会連続16回目

JABA東北大会優勝

ヤマハ 3大会連続29回目

JABA北海道大会優勝

ヤマハ 3大会連続29回目

北海道代表

北海道ガス 4大会ぶり2回目

東北代表

TDK 5大会連続14回目

北信越代表

FedEx 7大会ぶり4回目

関東代表

明治安田 2大会連続8回目
Honda 3大会連続26回目
日本製鉄鹿島 4大会連続13回目
NTT東日本 2大会連続19回目

東海代表

西濃運輸 2大会ぶり20回目
東海理化 4大会ぶり5回目
東邦ガス 4大会ぶり11回目
日本製鉄東海REX 2大会連続14回目
三菱自動車岡崎 3大会連続11回目

近畿代表

三菱重工West 8大会連続29回目
日本製鉄瀬戸内 4大会ぶり18回目
ミキハウス 2年連続4回目
日本生命 2大会ぶり40回目

中国代表

日本製鉄山口 2大会ぶり8回目
JR西日本 2大会連続10回目

四国代表

四国銀行 3大会ぶり24回目

九州代表

西部ガス 6大会連続7回目
Honda熊本 4大会連続17回目

日程・組み合わせ

試合スケジュールはこちらから確認可能!
日程、組み合わせ、トーナメント表が見れます!

>>トーナメント表

注意事項

・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

「社会人野球日本選手権大会2025の視聴方法」をご紹介しました!

・今年の都市対抗野球大会、全日本クラブ野球選手権大会、主要地区連盟主催大会の各優勝チームおよび各地区最終予選を勝ち上がった合計32チームで争うトーナメント戦。

・2025年10月28日(火)から11月12日(水)にかけて京セラドーム大阪で開催。

・プロ野球ドラフト会議2025で指名された選手たちも数多く出場予定。

・テレビ放送はなし?

・インターネットなら「毎日新聞大会特設ホームページ」でライブ配信!

このような感じですね!

毎日新聞大会特設ホームページなら全試合無料ライブ配信されると思うので、そちらで見るのがいいかもしれませんね!

果たしてどのような結果となるのか!

やはり注目はプロ野球ドラフト会議2025で指名された選手たち!

社会人野球カテゴリの最新記事