【サロンパスカップ2023】テレビ放送・ライブ配信日程!出場選手は?

【サロンパスカップ2023】テレビ放送・ライブ配信日程!出場選手は?

女子ゴルフトーナメントである・・・

「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ2023の視聴方法」

をご紹介!!!

2023年5月4日(木)~7日(日)にかけて開催されます。

国内女子のメジャー大会!
豪華メンバーが集結。
女子ゴルフの熱き戦いが繰り広げられます!
当然楽しみにされている方も多いことでしょう。

では、「この大会は一体どこで見れるのか?」をチェックしてみましょう!

また、ついでに大会の詳細もご紹介!

こんな方にオススメ

・とにかくワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ2023が見たい!

・テレビで楽しみたい!生中継で見たい!

・スマホ・パソコン・タブレット端末などを使ってインターネットライブ配信で楽しみたい!

・無料で見れるの?月額料金は?

・どこで見るのがオススメなのか知りたい!

・日程や出場選手、コースなどが気になる!

大会概要

まずは、大会の詳細から確認してみましょう!

大会名
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ2023

主 催
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
日本テレビ放送網株式会社

後 援
公益財団法人日本ゴルフ協会、読売新聞社、報知新聞社
讀賣テレビ放送株式会社、茨城県、つくばみらい市、守谷市

特別協賛
久光製薬株式会社

協 力
茨城ゴルフ倶楽部、首都圏新都市鉄道株式会社

運 営
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ事務局

運営協力
株式会社日テレイベンツ、株式会社ダンロップスポーツエンタープライズ

開催場所
茨城ゴルフ倶楽部 西コース

出場人数
120名

競技方法
① 72ホールストロークプレーで行われるものとする。
② 36ホール終了し、上位60位タイまでの者が第3ラウンド及び第4ラウンドへ進出する。
③ 本競技は54ホール終了をもって成立するが、定められた期間中に54ホール終了できなかった場合は、原則として予備日を使用する。
④ 72ホールが終了し、第1順位の者が2人以上いた場合は、即日、競技委員会が指定するホールにおいて、ホールバイホールのプレーオフを行い、優勝者1人を決定する。

競技規則
R&AとUSGAが承認したゴルフ規則(2023年1月施行)とJLPGAローカルルールおよび競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する。

賞金
賞金総額:¥120,000,000 優勝賞金:¥24,000,000

日程・時間

2023年5月4日(木)第1日(予選ラウンド)
2023年5月5日(金)第2日(予選ラウンド)
2023年5月6日(土)第3日(決勝ラウンド)
2023年5月7日(日)最終日(決勝ラウンド)

出場選手一覧

※変更の可能性あり。

青木 瀬令奈
穴井 詩
阿部 未悠
天本 ハルカ
新垣 比菜
荒川 怜郁
イ ソミ
イ ナリ
イ ミニョン
池ヶ谷 瑠菜
石井 理緒
石川 明日香
泉田 琴菜
稲見 萌寧
岩井 明愛
岩井 千怜
植竹 希望
上田 桃子
上野 菜々子
内田 ことこ
エイミー・コガ
大出 瑞月
大里 桃子
大城 さつき
大西 葵
沖 せいら
奥山 友梨
小倉 彩愛
尾関 彩美悠
小野 祐夢
柏原 明日架
金澤 志奈
金田 久美子
神谷 そら
川岸 史果
川﨑 春花
河本 結
菊地 絵理香
岸部 桃子
木下 彩
キム スジ
木村 彩子
工藤 優海
桑木 志帆
小祝 さくら
後藤 未有
サイ ペイイン
西郷 真央
佐久間 朱莉
櫻井 心那
ささき しょうこ
佐藤 心結
申 ジエ
新海 美優
全 美貞
菅沼 菜々
鈴木 愛
セキ ユウティン
高木 萌衣
高橋 彩華
竹田 麗央
田辺 ひかり
種子田 香夏
辻 梨恵
常 文恵
鶴瀬 華月
@寺岡 沙弥香
照山 亜寿美
テレサ・ルー
仲宗根 澄香
中園 美香
永井 花奈
永嶋 花音
永峰 咲希
仁井 優花
西木 裕紀子
野澤 真央
浜崎 未来
濱田 茉優
林 菜乃子
原 英莉花
@馬場 咲希
パク ミンジ
平岡 瑠依
蛭田 みな美
廣田 真優
黄 アルム
フェービー・ヤオ
福田 真未
藤田 さいき
藤田 光里
藤本 麻子
不動 裕理
プリンセス・スペラル
ペ ソンウ
保坂 真由
堀 琴音
前田 陽子
松本 珠利
三ヶ島 かな
宮澤 美咲
森 彩乃
森田 遥
安田 彩乃
安田 祐香
薮田 梨花
山内 日菜子
山下 美夢有
山路 晶
吉田 優利
吉田 弓美子
葭葉 ルミ
吉本 ひかる
リ ハナ
@リ ヒョソン
笠 りつ子
若林 舞衣子
脇元 華
渡邉 彩香

テレビ放送・中継予定

日本テレビ系22局ネット

5月6日(土) 15:00~16:25(LIVE)

日本テレビ系28局ネット

5月7日(日) 15:00~16:25(LIVE)

日テレジータス

5月4日(木) 11:15~13:30(LIVE)
5月5日(金) 11:15~18:00(LIVE)
5月6日(土)  7:45~15:00(LIVE)
5月7日(日)  7:30~15:00(LIVE)

インターネットライブ配信

インターネットライブ配信でも視聴可能!

DAZN(ダ・ゾーン)←オススメ

この大会を連日ライブ配信+見逃し配信!
こちらで日本女子プロゴルフツアー2023(JLPGAツアー)を全38試合中36試合(日本女子オープンゴルフ選手権及びTOTOジャパンクラシックを除く)の予選ラウンド&決勝ラウンドをライブ配信+見逃し配信!

>>DAZN(ダ・ゾーン)

今話題のスポーツ配信サービスであり、登録すれば・・・

テニス
Jリーグ
バスケットボール
プロ野球
海外サッカー
NFL(アメフト)
バレーボール
ラグビー
F1・F2
ゴルフ
ボクシング

など数多くの国内&海外スポーツが見放題に!

スポーツが好きな方なら登録しておいて損はない超便利サービスです。
今後、ネットでスポーツ観戦するなら欠かせないサービスとなりそうな予感。

テレビが見れなくても移動中でも、スマホ・パソコン・タブレット端末・ゲーム機などで楽しめるのでオススメ!

ちなみに、Apple TV、Air Stick 4K、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、ひかりTV、Chromecastなどを使えば、テレビの大画面で見ることもできますよ。

月額料金
月額3700円(税込)

>>DAZN(ダ・ゾーン)に登録する

U-NEXT←オススメ

この大会を連日ライブ配信+見逃し配信!
こちらで日本女子プロゴルフツアー2023(JLPGAツアー)を全38試合中36試合(日本女子オープンゴルフ選手権及びTOTOジャパンクラシックを除く)の予選ラウンド&決勝ラウンドをライブ配信+見逃し配信!

>>U-NEXT

加入すれば、映画/ドラマ/アニメ/ドキュメンタリー/バラエティーなどの動画が見放題に!

月額料金
月額:2189円(税込)
※31日間無料トライアル!
※本ページの情報は2023年4月時点のもの。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さいませ。

どこで見るのがオススメ?

ここまでご紹介した通りこの大会は・・・

>>DAZN(ダ・ゾーン)

>>U-NEXT

で視聴するのが一番オススメ!

歴代優勝者

第1回 樋口久子
第2回 樋口久子
第3回 ジェーン・ブラロック
第4回 ジェーン・ブラロック
第5回 岡本綾子
第6回 森口祐子
第7回 ベス・ダニエル
第8回 佐々木マサ子
第9回 ジャン・スティーブンソン
第10回 涂阿玉
第11回 池渕富子
第12回 蔡麗香
第13回 涂阿玉
第14回 陳麗英
第15回 岡本綾子
第16回 生駒佳与子
第17回 谷福美
第18回 ベス・ダニエル
第19回 ベス・ダニエル
第20回 森口祐子
第21回 平瀬真由美
第22回 元載淑(ウォン・ジェスク)
第23回 肥後かおり
第24回 芳賀ゆきよ
第25回 曽秀鳳
第26回 リサロッテ・ノイマン
第27回 井上葉香
第28回 カリー・ウェブ
第29回 カリー・ウェブ
第30回 不動裕理
第31回 アニカ・ソレンスタム
第32回 北田瑠衣
第33回 不動裕理
第34回 大山志保
第35回 全美貞
第36回 福嶋晃子
第37回 諸見里しのぶ
第38回 モーガン・プレッセル
第39回 アン・ソンジュ
第40回 アン・ソンジュ
第41回 茂木宏美
第42回 成田美寿々
第43回 田仁智
第44回 レクシー・トンプソン
第45回 キム・ハヌル
第46回 申智愛
第47回 渋野日向子
中止 2020年
第48回 西村優菜
第49回 山下美夢有

注意事項

・必ず放送スケジュール、配信スケジュールなどを確認の上ご利用下さい。
・月額料金や対応機種、利用規約などのチェックもお忘れなく。
・ネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。また、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もありますのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。

まとめ

「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ2023の視聴方法」などをご紹介しました!

・国内女子のメジャー大会!

・2023年5月4日(木)~7日(日)にかけて開催されます。

・会場は茨城ゴルフ倶楽部 西コース!

・「日本テレビ系」 「日テレジータス」で放送!

・「DAZN(ダ・ゾーン)」「U-NEXT」で配信!

このような感じですね!

とにかく日本女子プロゴルファーのトップ選手たちが集結している注目の大会。

果たしてどのような結果になるんでしょうか・・・

お見逃しなく!

ゴルフカテゴリの最新記事